1. HOME
  2. 私たちのFA
  3. 生活用品
  4. 【家のカギのFA】スマホで開けるからもう鍵は出しません!スマートロックQrioLock
生活用品
Qriolock

【家のカギのFA】スマホで開けるからもう鍵は出しません!スマートロックQrioLock

生活用品

 

とある日、夫が
「家の鍵をオートロックにしたくない?」
と言いました。

エスパーなの?
実は前から鍵をバッグから出すのが煩わしいな〜と思っていたのよ!
えー!したいよ!してよ!頼むよー!
楽天ポイント使って買ってくれよー!
といって取り付けてもらったのが、今回紹介するファイナルアンサーのQrioLockです。

QrioLockがスマートすぎて、家のカギのFAに決定

QrioLock

★QrioLock ¥25,300

Qrio Lock公式サイト

実はこれスマホやスマートウォッチで開閉できる鍵なのです。
スマートロックといって、QrioLock以外にもいろんな種類があります。
ビバ!IoT時代! ※IoTとは家電や自動車など「モノ」をインターネットに接続する技術のこと。

スマホさえ持っていれば鍵を持ち歩かなくてもいいし、オートロックなので自分で鍵を閉めなくてもいいんです!!
バッグから鍵を出さなくていいんです!これよーこれこれ!
まるで、自宅がホテルになったような感覚。

持つなと言われても持っているのがスマホ。
私なんか破水のときにも持ってましたからね。
そんな身近にあるQrioLockは現代人にぴったりの鍵なんです。
おかげで鍵を探す煩わしさから解放されましたーー!

サルでもできる簡単取り付け

スマホで開けられるなら、今の鍵はどうなるの?
設定とか取り付けとか難しいんでないの?と思われるかもしれません。
しかし、そんな心配は無用。
工事などは必要なく、今ついている鍵の上からただ貼り付けるだけ!
しかも両面テープで!!!!

横から見るとこんな感じ。
両面テープといっても、剥がれにくいものなのでベローンと取れることはありません。
取り外しても跡が残りにくい仕様なので賃貸住宅にも取り付けることが可能。
ドアの鍵にはさまざまな種類のサムターン(つまみを回す鍵)がありますが、QrioLockは汎用性が高いので大体のものに対応しています。
気になる方は対応の種類を見てみてくださいね!

ご購入の前に|QrioLock

ワンタッチで開け閉め。

取り付けたら、QrioLockのアプリをダウンロードして、設定するだけ。

さあ、開けるよ!
やり方は簡単。アプリ開いてポチッと押すだけ。

開いた〜!! 閉まった〜!!!
ちょっと近所のコンビニに行く時も、スマホだけ持っていけばいいので手元が軽いんですよね。

AppleWatchを持ってる方はこちらからも。

鍵を開けるために、Apple Watchが欲しくなる〜!!(これは夫のです。)

さらにさらに、家から出ていくと

先ほどもお伝えしたように勝手に鍵を閉めてくれるんです!

このスマートさに感激!

QrioLockをつける前は、玄関を出てすぐ動きだす子どもに必死で「ちょっと待ってー!動かないでー!」と言いながら鍵を閉めていましたが、今は出るだけ。
鍵を出さなくてもいいし、かけなくてもいい。
すっっごい楽!!
鍵を出すという行為は結構なストレスだったんだなぁと思い知らされました。

ちなみに、スマホの電池が切れたら開けられないので、念の為鍵は持ち歩いていますが、ほとんど出番なし!
取り付けてからは触ってもいません。QrioLockが優秀だからね!

最初は本当に閉まってるか不安でしたが、今のところ100%閉まっています。
誤作動で開いていたということもありません。
心配な時はアプリを見て閉まってるか、開いているかも確認できるので、そこもQrioLockの推しポイントです。

合カギはアプリで作成

QrioLockは合カギ作成機能もついています。
なので、アプリをダウンロードしてもらえれば、家族や友人、恋人に鍵を渡すことができるのです。便利ー!!
「合カギ渡すよ。このアプリ落として。」という彼氏だったらその人はかなりスマートな男です。
時代は変わったなー。

オプションで遠方からも開け閉めできる。

Qrio Hubという別売りのオプションを買えば、遠隔から開け閉めすることも可能です。
例えば、外出中に、親が家にきた場合など遠隔で開けることができます。
我が家では、使うシーンがないのでつけていませんが一度だけ欲しい出来事がありました。

それは、友人が家に遊びに来た時のこと。
帰る時間になり、子どもと一緒に見送ろうと思って外にでたらスマホは家の中!
締め出しをくらってしまったのです!
QrioLockを設置したての時に、締め出しに気をつけるため、ドアに貼った “スマホ忘れ注意!” と書いたマステは全く意味がありませんでした!不注意すぎる!
しかも、その時夫は外出中。家には誰もいません。
見送る立場が、家に入るまで見守られる立場に逆転…!
幸いにも、友人の携帯から夫に電話しダッシュで帰ってきてもらって無事家に入ることができました。

ちなみに今回のような送り出しやゴミ出しなどちょっとした外出の時は、オートロックを一時的に停止することができます。
このときはこれを知らなかった!
やり方はつまみを解錠→施錠→解錠と回すだけ。
うっかり締め出し野郎にも優しい設計になっております。

近づくだけで開くハンズフリー開錠設定もできる

おそらく、QrioLockの売りはこちらがメイン。
スマートフォンのGPS機能をONにしていれば、近づくだけで開けることが可能です。
荷物で手が塞がってる時とか、漏れる〜!早くトイレに辿り着きたい〜!って時には便利ですよね。

しかし、私はこの機能はOFFにしています。
ONにしたい気持ちはめーっちゃめちゃあるんですよ!
ですが、GPSをONにするとスマホの電池の消耗が早くなってしまいます。
それはちょっと困るので、アプリを使って開閉しているというわけです。

あと、ハンズフリーの場合は開錠されるのが遅かったり、反応がなく開かない場合もあるからアプリの方が早く確実に開けられるというレビューを見かけたのでそれも考慮してオフにしています。

開閉履歴が見れる

IoTを感じる機能がもう一つ。
誰がいつ開けたのかがわかる、解施錠履歴がアプリで確認できます。

開閉履歴

出かけてる時に家族がいつ帰ってきたのかを把握することもできて安心ですよね。

この楽さを知ってしまったら、もう元には戻れない…!

QrioLockは「鍵を出すのが面倒くさい」「閉まっているか不安」という気持ちをなくす頼りになるガジェットです。
小さなことだけど、これがなくなるだけでかなり楽。
締め出しを食らわないようにだけ気をつけながら、鍵探しタイムとは一生無縁でいきます!

合わせて読みたい