【夫のスニーカーのFA】物欲ほぼゼロの夫が惚れ込んだビーアクシスのバランスコアスニーカー2.5
こんにちは!noniです!
突然寒くなってきて秋を飛び越してなんだか冬の気配すら感じますね。
こうなってくると秋冬用の服がほしいー!と私の物欲がムクムク…。
そんな物欲まみれの私とは正反対に、夫は物欲ほぼゼロ&ファッションには無頓着なタイプ。
ところがある日夫がスニーカーを新調してまして。
なんだか見たことないブランドのスニーカーがあるぞ?と気になっていたら、気づけば2足目、3足目…ふ、増えとる!!!
まさかの同じブランドでスニーカー2足+サンダル1足の合わせて3足買い!!
普段、ほとんど物を買わない夫が立て続けに3足も買うなんて、それって夫のスニーカーFAやん!!
ということで今回は、noni夫が惚れ込んだ「ビーアクシスのバランスコアスニーカー」を紹介します!
そして実は私も一足購入して絶賛愛用中です。
夫婦それぞれのリアルな体感、お気に入りポイントも合わせてお伝えしていきたいと思います!
夫婦で愛用!ビーアクシスのバランスコアスニーカー2.5

バランスコアスニーカーの最大の特徴は、
履いて歩くだけで体幹トレーニングができるということ。
その鍵を握るのが特許を取得しているインソールです。

重心が内側にかかるように設計されており、履くだけで理想の歩行姿勢が叶っちゃうんです。
それにより、内もも、太もも、すねの筋肉の運動量もアップするというもの!
インソールだけでなくアウトソールの形状にもこだわっていて、かかとからつま先までの体重移動をスムーズにして体幹歩行をサポートしてくれます。

網目状のアウトソールで軽やかに見えますが、適度な重さで安定感があります。
私にとってスニーカーの重さはマイナスイメージだったので自分が履くにはネックにならないかな?と思ってたんですが、「適度な重さで安定感と足をしっかり使えてる感じがお気に入り」と夫からの推しコメントもあり試してみると、確かに軽くはないけど良い意味のずしっと感!
先日遅刻しそうな日に駅からダッシュしたのですが、ソールのおかげで蹴り上げがしっかりできてグングン前に進むので軽い靴より早く走れて驚きでした!
機能性の高さとは裏腹にスタイリッシュなデザインもお気に入り。THE・運動靴のような見た目じゃないので普段のファッションにも合わせやすいです。
ポイント
・履いて歩くだけで体感トレーニングができる
・理想の歩行姿勢に導いてくれる
・足の運動量アップでダイエットにも効果的
・姿勢の悪さからくる腰痛や凝りの軽減
・O脚のケア
悩みの種の腰痛が軽減!夫の本音レビュー
5月に1足目を購入して半年のうちに色違いスニーカー1足、サンダルタイプ1足を追加でゲットし、計3足になった夫。

物欲薄めの夫の心を動かしたのは何なのか聞いてみました。
半年にスニーカー3足も買うなんて今までなかったやん?何がそんなに良かったの?
うーん、まずは履き心地。あとはなにより体感かな。SNSで流れてきた広告を見て買ったんやけど、その謳い文句通りの体感を自分的には得られたから。そういう意味で今までの靴の中で一番しっくりきた。これやったら色違いとかタイプ別で買うのはありやなと思ってん。
それは説得力あるな!このスニーカーの効果で腰痛もマシになったらいいなって言ってたやん?それはどうなった?
日中この靴履いてる時は、腰がビキってなることがほとんどなくなったよ!家で裸足の時はなるけど。
夫は仕事で重い物を持ったり体を動かすので、最近では「腰が痛い…」とよく言っていたんです。
完全に治ってないにしても、日中の腰の痛みが軽減したのはそれだけでも買って良かったと思えるポイントだったそう。
あとはデザインをよく褒められるみたいで「それどこの靴?」と仕事仲間にちょこちょこ聞かれるそう。見た目のスタイリッシュさも気に入っているようです。
身長170cmの夫曰く、「ソール(5cm)の厚底効果で、俺いつもよりシュッとしてるやろ!」と機能性だけでなくスタイルアップ効果にも満足しているとの事でした!
慢性お疲れ足を持つnoniの本音レビュー
私は外反母趾、扁平足、立ち仕事に加えてO脚です。足は疲れるもの、むくむものと割り切って生きてきました。
ちなみに今回楽天の公式ショップで自分用を購入したのですが、オンラインで靴を購入するのは久しぶり。
足悩みが多いため絶対試着してから買うようにしてるのですが、今回は夫の口コミを信頼して試着なしで購入してみましたが、買って大正解!!
夫と同じくデザイン性とスタイルアップ効果があって気に入っています。
私は152cmと低身長なので5cmアップは見た目の印象もかなり変わる!脚長効果が嬉しいです!
ほかにも機能性の面でお気に入りポイントが盛りだくさん!
土踏まずを埋めてくれる足裏クッション
私は扁平足のため、足裏&足全体が疲れやすくむくみます!
なので普段仕事用に履くパンプスもインソールにこだわりがあるもの、外反母趾や扁平足の足の疲れをやわらげてくれる設計の靴を着用しています。
そんな中でもバランスコアスニーカーのクッション性はピカイチに良かった!
土踏まずをグッと埋めてくれるので足裏が本当に楽!
そして一歩踏み出す時の蹴り上げサポートもしてくれるので早足で歩いたり走った時に、「え?私いつもより足速くなってない?」という体感が。
歩いてるうちに足裏がクッションに適度に刺激されて、ポカポカ血行が良くなる体感もありました!
履くだけで姿勢がよくなる

歩きながらガラスにうつるじぶんの姿を見てギョッとしたことありませんか?
私はあります。ありまくりです。
身体全体の筋力と体幹が弱いと良い姿勢って保てませんよね。
私は猫背気味なので横から見た自分の歩き姿がブサイクでコンプレックスでした。
で、こないだふと歩きながらガラスにうつる自分を見てみたら、「猫背がいつもよりマシになってるような気がする。厚底のおかげで姿勢が良く見えるのかな?」と思い内心嬉しい気持ちに。
実際歩いてる時に、お腹とお尻の筋肉を使えてる実感があります!!
姿勢が良く見えたのは気のせいじゃなかった!
脱ぎ履きしやすい
最初に履いた時は、靴の間口がそんなに広くないので「うわ、これ履きにくいかも」と思いました。
ところがどっこい。グッと足に圧をかけるとストンと足がハマるので手を使わず脱ぎ履きも楽チン!
あと靴紐が解けにくいのも高ポイントでした。履き始めて一ヶ月、一度も靴紐ほどけてません!
豊富な種類とカラー展開
ビーアクシスのバランスコアシリーズにはスニーカー、サンダル、ブーツなど種類が豊富。
そしてスニーカーのカラー展開は日常使いしやすい白、黒、ベージュ、グレーの4種類。
この投稿をInstagramで見る
新色のベージュも可愛い!
何色にするか迷いましたが、毎日履きたかったので洋服に合わせやすく汚れが目立たない点から黒をチョイス!
とても使いやすく制服化ならぬ制靴化しています!
夫の白もすごく可愛いので買ったばかりなのに2足目がほしくなってしまいました…。
頑張る毎日に、足元から整う心地よさを

現在我が家の玄関はバランスコアスニーカーに侵食されています。
男女共に使いやすいデザインなので家族やパートナーとお揃いもおすすめです!
体幹を鍛えてあわよくば溜め込んだ脂肪ともおさらばしたい。
ただいま食欲の秋を絶賛満喫中なので、バランスコアスニーカーで少しでも燃焼できるように頑張ります!


