1. HOME
  2. 特集
  3. 【楽天ブラックフライデー】予算100万円で何買う!?妄想ショッピングしてみた!
特集

【楽天ブラックフライデー】予算100万円で何買う!?妄想ショッピングしてみた!

特集

 

こんにちは、ハチです!
突然ですが、もし「自由に使っていい100万円」をポンッと渡されたら、何に使いますか?
旅行? 服? 推し活? それとも一生モノのアイテム?

予算100万円で何買う!?妄想ショッピングしてみた!

想像しただけでテンションが上がる100万円。
とはいえ私の場合、数年前ハワイへ新婚旅行に行く予定を立てていたのですが、コロナ禍が被って行けなかったからハワイにリベンジ旅行します【完】で終わるので全然おもしろくない!!

そこで今回は、ちょうどブラックフライデーも始まることだし楽天縛りで、旅行もローン返済も貯金も投資もナシ。
楽天市場の中だけで100万円をどうやりくりするか、ヒツコスさん・とりんさんと一緒に妄想してみました。
欲望だだ漏れの妄想をお楽しみください!!

MAX MARA ガウンコート

ハチレコメンド
昔勤めていた会社の上司が、マックスマーラのトレンチコートを大事に使っていて、「大人の女性といえばマックスマーラ……!!」とインプットされました。仕事や落ち着いた場所に行く時に着ていけるベージュのロングコートを探し続けています。マックスマーラのガウンコートの削ぎ落とされたデザインが素敵すぎる!! 上品なシルエットだけどキャメル素材でちょっぴりカジュアルな印象になるので、私のパーソナルデザインのナチュラル・グレースにも合うのではないでしょうか。ベルトをさらっと結んだり前を開けたりして着たい!!

MAX MARA ガウンコート

画像出典:https://item.rakuten.co.jp/auc-marks-run/290823300/

328,800円

MAX MARA ガウンコート

エアウィーヴ ベッドマットレスS02

ハチレコメンド
結婚した時に何も調べず、なんとなくダブルベッドを購入。ダブルってシングル2つ分のサイズじゃないのね!? なんか狭いと思った!! 早くシングルベッド2つに買い替えたい!!と言い続けて早7年。高級マットレスをいっちゃいましょう!!(私の分だけ)マットレスってスプリングが入っていると処分費が高くなりますよね? 今使っているものはスプリング入りです。頻繁に買い替えるものではないけど次はスプリングなしを視野に入れています。エアウィーヴはエアファイバーという構造で体圧分散性があって体への負担が低いそう。しかも夏は蒸れにくく冬は暖かさがキープされるみたいで、かなり魅力的。あと「良質な睡眠のために生きていると言っても過言ではない」的なことを言ってる田中みな実ちゃんがエアウィーヴの枕をプロデュースしているのも個人的気になるポイントです。14万円のマットレスの世界ってどんな感じなのでしょう……。睡眠の質が良くなって睡眠時間の短縮につながって欲しい!!

エアウィーヴ ベッドマットレスS02

画像出典:https://item.rakuten.co.jp/airweave/1-205011-7/

148,500円

エアウィーヴ ベッドマットレスS02

ジョンソンヘルステックジャパン トレッドミル PARAGON X

ハチレコメンド
新たな趣味として、ランニングを始めました。近所は歩道がないのに車通りが多い道ばかりで、走りにくいことがストレスになっております……。さらに、真冬と真夏に走れるのかが大問題。走れない気しかしません!! ルームランナーがあればいいのになぁと、ネットサーフィンしていたら見つけたゴツいマシン!! 家庭用なら5万円ぐらいあれば買えますが、ドスドス走ってすぐに壊しそうなのでせっかくなら良いやつを選びたい。ジョンソンヘルステックは業務と一般家庭用に開発・製造をしているメーカーだそう。こちらのホライゾンシリーズは家庭用ですが、走行面は153 x 56cmと業務機並の広さがあるからちょっとよそ見してよろけても安心です!!

ョンソンヘルステックジャパン トレッドミル PARAGON X

画像出典:https://biccamera.rakuten.co.jp/item/4571262451030

506,000円

ジョンソンヘルステックジャパン トレッドミル

折りたたみ式ピラティスリフォーマーマシン

とりんレコメンド
最初に謝っておきたいことがあります。マシンピラティス一回もやったことがありません!!すみません!!けど、喉から手が出るほど欲しいんだ!マシンピラティスに週2〜3回で通う紗栄子がYoutubeで言っていたんです。「ピラティスに通い始めたら、ビジュアルも変わったし、エステやマッサージをスケジュールに入れなくなったの。ピラティスで全て事足りる」と!「ピラティスは身体だけじゃなくて頭の運動にもなる!」と!!ピラティスやりたすぎるぅーーー!自重ピラティスは二人目を産む前に週1でやっていたのですが、柔軟性を高めたり、体幹を高めたりすると、動きやすいし疲れにくいんですよね。顔のたるみも姿勢や骨盤が関係していたりもするので、ピラティスに希望があることは間違いなし!ただ、最近はマシンが人気じゃないですか!自重よりも遥かに身体の改善スピードが早そうなので、通いながら家でマシンを使うのが今の夢です。調べたら価格がピンキリで種類も豊富ですが、こちらは折りたためるので(現実的)チョイスしてみました!

折りたたみ式ピラティスリフォーマーマシン


画像出典:https://item.rakuten.co.jp/freshworld/sfordable/

230,000円

折りたたみ式ピラティスリフォーマーマシン

ファンジン黄土よもぎ蒸しセット

とりんレコメンド
ピラティスマシンによもぎ蒸しと、もう家から出る気ないラインナップですね。出る気ないというか、通い続けるならもう買っちゃいたい!と思う派なのです。(※金銭面に余裕がありすぎるならの話)よもぎ蒸しセットもピンキリですが、昨年行ったよもぎ蒸しサロンのお姉さんに「買うなら黄土の座器のものがおすすめですよ」と教えてもらいました。木製やプラスチック製の座器とは違い、遠赤外線効果があるので芯から温まるのと、解毒作用があるのでクリーンな状態で薬草の蒸気が届けられるんだとか!他にも衛生面やデトックス効果も高いそうなので、よもぎ蒸しを買うなら黄土がいい〜!!高いけど!!でも、このショップの店長さんがご丁寧に自分に当てはめて計算してくれているんですが、32年間週1回よもぎ蒸しをやり続けたら97円/回、週2回なら48円/回なんだそうです。お菓子レベルで安い!!

ファンジン黄土よもぎ蒸しセット


画像出典:https://shop.r10s.jp/nigari612/cabinet/terume/oudo20180927/oudo3man.jpg

176,000円

よもぎ蒸しセット

CHANELミニバッグ

とりんレコメンド
残り594,000円…。もう頭の中によぎるのはシャネル!うい先生の「似合う【ハイブランドバッグ】はどれ?あなた自身が魅力的になるバッグを徹底解説!」で『シャネルはPDキュートの宝石箱や〜!』と言われているのを観てから欲しくてしゃーないのです!もちろん、店舗で買ったら59万じゃ済まないことは百も承知!だがしかし、楽天では叶う!これなら、484,000円で新品が買えてしまうのだ!楽天の優良ショップなので偽物の心配もなさそう。このデザインがめちゃくちゃ欲しい!ってわけではないですが、サイズ感と、スクエアの形がシャープに見えて、かつ予算内で買えるものだったのでチョイスさせていただきました!日々値上がりしていくシャネルを買うのは散財ではなく『投資』とも聞くので、いつかエイヤしたいです!

CHANELミニバッグ

画像出典:https://item.rakuten.co.jp/brandbrand/200009750019/

484,000円

商品名商品名

シェルスラン・プロ(水素発生器+水素水生成タンブラー)

ヒツコスレコメンド
活性酸素と結びついて中和還元するという水素。科学的に理解はできていないですが、水素吸入と水素水って体感的にたしかにいいんです!水素吸入は脳疲労が軽くなる感じで視界がスッキリして入眠が早いし、水素水はおしっこじゃーじゃー!!同じ水分量をとってもこうはならないという量が出ます。腎臓に多くの血液が流れて、尿の生成量が増えるからだそうです。これを我が家でできたら…って水素発生機はピンからキリまであるのですが100万円使っていいのならこちらにします!どれだけ水素が発生するかで値段が変わるのですが、こちらは1分間に300㏄発生。ゴーグルみたいなのをつければアイケアもできるそう!水素にまみれたい!

シェルスラン・プロ(水素発生器+水素水生成タンブラー)


画像出典:https://item.rakuten.co.jp/inter-c/cielserein-pro/

495,000円

シェルスラン・プロ

ヴァレクストラ ハンドバッグ ミニ イジィデ

ヒツコスレコメンド
もう50万使ってしまった!残り50万…!イジィデいっちまうかー!パーソナルデザイングレースの私が持つべきバッグと答えが出ているのですが、いまだに思い切れません!でもこの機会に(妄想だけど)!なんと楽天にヴァレクストラの公式があるのですが、その価格だと100万超えてしまうので、インポートセレクトMusee(ミュゼ)で販売されているイジィデにします。このショップはAACD加盟店で正規品を取り扱っているのは間違いないので、百貨店購入にこだわりがなければアリ!

Valextra ヴァレクストラ ハンドバッグ Mini Iside ミニ イジィデ


画像出典:https://item.rakuten.co.jp/auc-marks-run/310314017/

464,000円

ヴァレクストラ ハンドバッグ ミニ イジィデ

果たして100万円ぴったり使い切れるのか!?

結果発表!!
ハチ:983,300円、とりん:890,000円、ヒツコス:959,000円のお買い上げ!!

とりんさんとヒツコスさんは欲しいものを押さえつつも余白をきちんと残す堅実派。
一方私はギリギリを攻めました。買い物上手というと聞こえはいいですが、普段から予算ギリギリカツカツを攻めてしまうタイプです。実生活にも通じる買い物スタイルっぽい匂いを感じます……。
妄想企画なのに買い物の癖まで浮き彫りになって恥ずかしい!!
皆さんは100万円使いきれますか!?