【コーヒー器具のFA】手軽に気軽に簡単においしいコーヒーが飲めるフレンチプレス
みなさんはコーヒーはお好きですか? そして、家でコーヒーを淹れて飲みますか?
私は豆のコーヒーを淹れることもありますし、缶コーヒーでもインスタントでもなんでも飲みます! とは言えやっぱり豆からコーヒーを淹れた時の豊かな香りと味わいには感動します。
あれこれガバガバと飲んでいる私ですが、これでもコーヒー教室に参加した経験があるのでめっちゃ美味しいコーヒーの味は知っているつもりです。
そこで、コーヒー教室に参加したことのある私が自宅で手軽に気軽に簡単にコーヒーを淹れられるFAのフレンチプレスをご紹介します!!
コーヒー教室に参加してみた
今では毎日コーヒーを飲んでいる私ですが、20歳そこそこの時はコーヒーって何が美味しいの? 別に飲めなくはないけど、味がよくわかんないんだよね〜。なんて思っていました。
しかし、数々の日本全国大会で優勝した経験があり、今では審査員も務め、さらに専門学校での講師を担い、さらにさらにカフェも経営されているスーパー敏腕バリスタの方が淹れたコーヒーを飲む機会があり、衝撃を受けました。
プロが淹れたコーヒーってこんなに香りがよくておいしいのか! と。
豆にもよりますが、今まで味わったことのないフルーツのような甘味を感じました。
豆の種類はもちろんのこと、焙煎や淹れ方にもこだわることでより味わい深くなるコーヒー。そしてコーヒーに相性の良いフードを合わせて楽しむコーヒーマリアージュ……私の知らないコーヒーの世界に衝撃を受けまくり。コーヒー、奥が深い!!!! そして美味しい! 楽しい!
私はそのバリスタの方が淹れるコーヒーに惚れ込み、コーヒー教室に参加してハンドドリップの方法を習いました。さすが、先生のコーヒーの淹れ方はコツが多い。これはハンドドリップ好きな方ならめちゃくちゃ勉強になる教室だ! で、でも…………
まーーーめんどくさい!!!!!
まず道具。
ハンドドリップをするならヤカンじゃダメ!!
ヤカンだとお湯が均一に落ちていかないので、細口のケトルが必要です。
そしてドリッパーやらペーパーフィルターやら、購入するのも飲む前に用意するのもめんどくさい。
しかも淹れる時の手間!!!!!
道具を準備して、豆を量って、均一に丁寧にゆっくりとお湯をかけ、蒸らして三回に分けてお湯を注いで……って、めんどくさ!!!!
そのめんどくささも楽しい、優雅にコーヒーを淹れる時間が愛おしく豊かなのです。とコーヒーを愛している方は思われるのでしょう。
いかんせん私はめんどくさがり。教室に通ってみてわかりました、私ハンドドリップ向いてないわ!!
フレンチプレスはバリスタもおすすめ
コーヒーの先生は断然ハンドドリップ推しです。
しっかり練習して美味しいコーヒーを家で楽しんでもらいたい。でも忙しくてなかなかゆっくりコーヒーを淹れられない人にも自宅で気軽にコーヒーを楽しんでもらいたい! と言ってフレンチプレスのコーヒーの淹れ方も教えてくださいました。
忙しい私にぴったり(めんどくさがりなだけ)の道具だ!!!!
しかも私は転勤族であまり物を増やしたくないのでコーヒーマシンを買うつもりは全くありませんでした。でもフレンチプレスならコップぐらいのサイズで場所も取りません。
家で豆からコーヒー淹れるといったらハンドドリップか機械かしか知らなかったのでこんな便利な道具があるのかー! と驚きました。
ボダムのフレンチプレスはお手頃価格
フレンチプレスは紅茶を淹れるときにもよく使われる器具です。
私はボダムのフレンチプレスを購入しました。コーヒーの先生がお店で販売しているフレンチプレスのメーカーがボダムだったのです。私はシンプルなデザインが気に入ってブラジルという種類をチョイス。
BRAZIL フレンチプレスコーヒーメーカー, 3 cup, 0.35 l, 12 oz, プラスチック
もう見た目からしてすごい簡単にコーヒー淹れられそうですよね。
そうなんです、めっちゃ簡単なんです!!!
淹れ方もお手入れも簡単で楽チン
淹れ方
豆は粗挽きを用意してください。それかお店でフレンチプレスを使って淹れてますと伝えたら大丈夫です。
ボダムはお湯120ccに対して豆が7g推奨
お湯は沸かしたての100℃ぐらいで注いでくださいね!
フレンチプレスに豆を入れる。
先ほどの分量を無視した15gです。
写真用にスケールを使いましたが、普段は使ってません。
三分の一の量のお湯を注いで30秒蒸らす。
上の方に泡が出てきているのが分かりますでしょうか。こうしてコーヒーのガスを抜きます。
静かにお湯を注ぎ、このまま4分置いて蒸らします。
(お湯の量が少なかった……)
4分後にブランシャーをゆっくり押して、カップに注ぐ。
ほら! 簡単です!
私みたいに適当に淹れると味がブレますが、豆の量と時間をきっちりはかると味が安定します!!
お手入れ方法
フィルターの部分は取り外しができるので、外して洗いましょう。
洗う時はコーヒーを残さないようにすることがポイント。残ったコーヒーが酸化してしまって次に淹れるコーヒーの味が落ちてしまいます。
私は正直めんどくさいので、たまにしか部品外して洗っていません。どんだけめんどくさがりなのかっていう。
無印良品のポイントブラシを使うと、細かい部分も綺麗に洗えます!
毛が広がりやすいのですが、税込90円と破格の安さなので文句は言えません。
しかし、いくら淹れるのもお手入れも楽でも、コーヒーの味がおいしくなければ意味がないですよね。安心してください、おいしいですよ!
コーヒーの豆そのものの味を楽しめる
フレンチプレスで淹れたコーヒーは油分が多めでコクが強く、ダイレクトに豆の味を楽しめます。
ということは、安い豆の味は誤魔化せないということ。ちょっといい豆を買うのがお勧めです。私も近所のコーヒー豆屋さんがたびたびセールをしているのでそのときに買っています。
一方ハンドドリップで淹れたコーヒーはペーパーフィルターを通って雑味を省いてくれ、爽やかな味に仕上がります。
もちろん味の好みがあるのと思うので、好みに合わせて器具を選ぶのが良いですね。
味が安定する
フレンチプレスはハンドドリップに比べると、比較的味が安定しやすいとのこと。
素人でも豆の量とお湯の量をはかれば安定したコーヒーの味を楽しめるのは便利ですよね。
日本スペシャルティーコーヒー協会というコーヒーの品質を判定する協会の品評会での淹れ方に一番近いものがフレンチプレスなのだそう。さらに最近行ったスペシャルティーコーヒー専門店でもフレンチプレスでの淹れ方をおすすめされていました。
コーヒー初心者にこそフレンチプレスをおすすめしたいという口コミもよく見かけます。
ということで、めんどくさがりだけどお家で美味しいコーヒーが飲みたいよー! コーヒーマシン置く場所がないよー! という方におすすめのフレンチプレスのご紹介でした。
これなら忙しい朝でもささっと美味しいコーヒーが飲めますよ!