1. HOME
  2. 育児
  3. 【頼れるモノには頼る!】リアルママ友に聞いた!助けられたベビーグッズ第一弾
育児

【頼れるモノには頼る!】リアルママ友に聞いた!助けられたベビーグッズ第一弾

育児

 

こんにちは!
あと50日以内に二人目を産むとりんです。
予定日まで差し迫っているのですが、心の準備よりもベビーグッズの整理ができてまてーん!!!

大変ありがたいことに、1〜2年前に出産した友人たちが「これもう使わないからもらって〜!もらってくれたほうがありがたいから〜!」とたくさんベビーグッズを頂きました。
前の出産から5年が経とうとしていますが、ほんの数年でもグッズも進化しているんですね。

ベビーカー界のロールスロイスと言われているものや…。

赤ちゃんがお風呂を怖がらないように、お腹中を再現できるベビーバスなど…。

ベビーグッズ業界の進化を感じるものばかり…!
しかし、いくら性能がよくても、人によってライフスタイルや赤ちゃんの特性も異なるので “買ってよかった物、要らなかった物”は人それぞれ。
Xなんかでは、「#育児ママの買っていらなすぎた大賞」というハッシュタグも話題です。
私はこれを見て、授乳ブラは買わずブラトップでいいなとなりました。

もっとこういうの聞きたい!!無駄を省きたい!!と思い、こんな企画を考えました。

題して「リアルママ友に聞いた!助けられたベビーグッズ〜!」。

第一弾は、私の地元の友人Cちゃんに助けられたベビーグッズを伺いました!
ちなみに、CちゃんはFinalAでソックウェルの企画でも登場しています。

周りの意見に流されず、常に忖度なしの意見を持っているCちゃんが選ぶ助けられたベビーグッズはどんなモノなんでしょうか?!

Cちゃん
4歳と0歳7ヶ月の2児ママ。現在育休中。
FinalAで紹介されたコスメの中で好きなのはコアフィットのディープスムースで、リアルに3本以上リピート中。

リアルママ友に聞いた!助けられたベビーグッズ第一弾

子育てグッズというと幅広いので、ここでは乳児期(0〜1歳)に精神的にも肉体的にも助けられたベビーグッズを紹介していきます。
まずは、一人目・二人目両方のときにあってよかったグッズです!

ダントツ一位はスワドルアップ

スワドルアップ

スワドルアップとは、自然なバンザイ(アップ)の姿勢で着られるおくるみのこと。腕は自然とあげた姿勢のままで、足元は股関節の成長のためにゆったりとしたデザインになっている。

【Cちゃんレコメンド】
1人目がモロー反射すごい&夜寝ない人だったから、思い切って買って良かった! 1人目育児が落ち着いてからも「スワドルアップ最高」って声を大にして言ってた。2人目はモロー反射少なめ&よく寝る人だけど着せると倍寝てくれるからホントにスワドルアップには助けられた!

とりんスワドルアップは、まじで寝るって聞くので期待値大! 我が家も一人目のとき、ネントレの一環としてガーゼで身体を芋虫のように巻いてチャレンジしたことがあるのですが、すぐに隙間からスポン!と腕が出てきて、うまくいかなかったんですよね…。このスワドルアップはピタッとしていてもゆとりのあるデザインだし、素材もコットンでオールシーズン使いやすい生地感だからよさそう!

掃除はルンバにぶん投げ

【Cちゃんレコメンド】
今は戸建てに住んでるけど、一人目のときはめちゃ狭アパートに住んでました。そんな時でも大活躍だったのがルンバ!引っ越してから&2人目産まれてからももっと大活躍!ルンバがあるおかげで「掃除機かけなきゃ!」という使命感がなくなったの!ちなみに、名古屋市のベビーエールでGETしたよ。2階はルンバしてないから埃まみれ。(実はあるけど設定めんどくて放置中)

とりん親を助けてくれるグッズはベビーグッズだけに限らないよね。育児以外にもやることが多いから、機能性の高い白物家電に頼りまくるのは大賛成…!! 私は家事の中でも掃除機かけるのサボりがちだから、これはそそりました。

プーメリーをみんなが持ってるのには理由がある。

くまのプーさん えらべる回転 6WAYジムにへんしんメリー

「くまのプーさん えらべる回転6WAYジムにへんしんメリー」
メリーからつかまり立ちジムまで。
全部で6通りの使い方。
赤ちゃんの成長に合わせて長く使える、くまのプーさんのメリー・ジムです。

略してプーメリー。

【Cちゃんレコメンド】
「言っても大したことないでしょ。」って思ってたプーメリー。めっちゃ大したことあった。めっちゃ遊んでくれる。ぐずり出したときにこれ置くとめっちゃ遊んでくれる。赤ちゃんはボタン押せないから音楽消えてしばらくするとまたぐずるけど、連続再生or上の子に押してもらうで問題解決。

とりんタカラトミーのベビー部門代表作と言っても過言ではないプーメリー! 我が家も一人目のとき持っていて、音がカッスカスのホラー音になるまで使い倒しました。我が家は足をつけてつかっていたけど、ベッドにも取り付けられるし、ライトもついているので用途がとにかく幅広い!

抱っこが100倍楽になるヒップシート

kerata Hip Go ダイヤルヒップシート®️

【Cちゃんレコメンド】
ヒップシートは、あってよかったー! 抱っこ紐はデカいしめんどくさいので、家の中でサクッと抱っこしたい時とかに便利。激安のものでも便利だから、少しお金出して色々ポケット付いてたり腰負担にならないやつだともっといいと思う。

とりんこれは、別の友達に一度使わせてもらったんだけど、あるとないとでは抱っこの楽さが雲泥の差でした! 特に、腰痛持ちのママやパパにとっては神的存在だと聞いてます。お値段的にも出産祝いとしてあげても喜ばれそう!

とりあえずオーボールは持たせとけ

【Cちゃんレコメンド】
一生遊んでる。なんなら4歳児も遊んでる。

とりん一人遊びをしてくれるグッズは本っっっっ当に助かりますよね! 掴みやすいし、噛めるし赤ちゃんに初めて自分で思うように使いこなせるクソ面白いおもちゃなんだと思う。

次からは2人目から買ってよかったものです!

片手でもコンパクトに折りたためるサイベックスのベビーカー

サイベックス オルフェオ

快適さをコンパクトに。
「ペアレンツの快適な使い心地」と「お子さまの快適な乗り心地」を兼ね備え、日常のお出かけや旅先での観光など、行動の幅を広げるストローラー。ORFEO(オルフェオ)

【Cちゃんレコメンド】
私は(数種類ある中の)オルフェオを買ったけど便利! めっちゃ小さくなるし使いやすい!スイスイ動く!
荷物置きが小さいとか日除けが短いとかデメリットあるけど、そこはご愛嬌。対象年齢は生後1ヶ月頃〜4歳頃まで(適応体重〜22kgまで)オッケーだから上の子が3歳の時に買い直した!

とりん実際に見せてもらったけど、折り畳んだ時が予想以上にコンパクトでびっくりした!Cちゃんはディズニー旅行に行った時に新幹線でも乗せやすいからあってよかったと言ってました! 私が触らせてもらった時にいいなと思ったのは片手で折りたためるところ。子育てしてると片手だけしか使えないシーンが多々あるので、作った人はわかっている…!!

寝返りまではベビーベット、U字ベビーマットに助けられた

TUTTI ベッドサイドクリブ CoZee (廃盤)

↑U字ベビーマット

【Cちゃんレコメンド】
2人目で初導入したんだけど、どちらもよかったー! 寝返りマスターしたら使わなくなったけど、それまではずーーーっと使ってた! ベビーマットは実家に泊まる時とか持っていくと便利だったよ!

とりんどちらも譲ってもらったので、使うのが楽しみ! TUTTIのベビーベッドは早速設置したんだけど(写真参照)ベッドに横付けして、サイドだけ開けられるので、お世話がスムーズにしやすいのがめちゃくちゃいいと思いました! 大人のベッドの高さに合わせることもできるし、デザインもおしゃれ!組み立ても超簡単でした!

ネムリラに乗せれば、一生寝てる

ネムリラ

【Cちゃんレコメンド】
2人目のリビングでの定位置は常にネムリラの上。上の子に踏まれない! 置いて揺らせば寝ていくから重宝した!!! これも寝返りマスターしたら使わなくなったけど少しの期間でもあって良かったよ!

とりんCちゃん家に遊びに行った時に見せてもらったのですが、自動で揺らしてくれるオートスイング機能が便利すぎる! 勝手に揺らしてくれるなんて! ちなみにCちゃんの二人目の子はオートスイング機能で、存在を忘れそうになる程ずーっと寝てました。すごい。神すぎる。こちらも譲っていただいたのでフル活用したいと思います…!

ワンオペお風呂は、西松屋のベビーバス&ラブツリーのベビーバスに助けられた

赤ちゃんの沐浴用シンク型ベビーバス


ラブツリー クッシーネストクラウド

【Cちゃんレコメンド】
1人目は空気入れるベビーバスを使ってたけど、お股ガードが邪魔なのと、カビが心配で使いにくかったから、2人目は西松屋の激安ベビーバス。なんとアンダー1000円! 結果、使いやすすぎた。水抜きやすいし、洗いやすいし、キッチンのシンクに入るし最高でしかなかった!
お風呂デビューしてからは、ラブツリーのソファーみたいなバスチェアを採用。赤ちゃんを横にして洗えるんだけど、手首も腰も痛くなくて最高! リアルな口コミが無くて心配だったけどこれは優勝でした! 使い終わったらカバーは絞って干しておかなきゃいけないけど、ワンオペでもお風呂の負担が少なくてよかった!でも、うちは7kgあたりで破れた(笑)

とりんベビーバスは安くて簡易的なものでいいのは同感! 我が家も膨らます系使ってたけど、Cちゃんと同意見で排水もちょっとしにくかったから、普通のプラスチック系でいいと思いました。 ラブツリーは使ってみたい! 赤ちゃんをお風呂に入れる時はただでさえ、いろんな神経を使うから、腕で首を支えなくてもいいのはデカすぎる!

まさかのソファーの背もたれに助けられた

【Cちゃんレコメンド】
ベビーガードを買わなきゃいけないと思っているんだけど、地味に高いし、部屋が圧迫されるの嫌で…。それで、とりあえずソファの背もたれを置いておこうと思って、ガードしてみたら偶然にも優秀すぎた(笑) ベビーガード買わなくていいや。

とりん意外と身近なものに助けられることってありますよね。写真を見るとたしかに、大きさも形もちょうどいい…!!我が家はソファのクッション的に真似出来なさそうだけど、ベビーガードは検討してます!!

【おまけ】一人目を寂しくさせないワクワク対策

【Cちゃんレコメンド】
これは一人目を寂しくさせない対策なんだけど、お産で入院する時は、アドベントカレンダーを作っておいたよ! 毎日少しでもワクワクさせてあげるように、中身が見えない袋に、ちょっとしたお菓子やオモチャ・ペン・塗り絵を入れて、一日一袋好きなのを選んで貰ってプレゼントしてた! 作るのは地味に大変だったけど、グズった時とかにパパにとっては助かるものだったみたい! とりんの一人目の寂しさ対策に是非!

とりん寂しくさせないようにしなきゃなとは思ってたけど、アドベントカレンダーは思いつきませんでした! たしかに、コフレシーズンのアドベントカレンダーは大人でもワクワクするもんな。私の娘は1日目で全部開けそうな予感がしなくもないけど、これは作ってみようかなと思います…!!

心の余裕を確保してくれるものこそ、助かるベビーグッズ!

Cちゃんの助けられたベビーグッズを見ると、体力よりも自分の時間を少しでも確保できるものが多かったように思いました!特に新生児期は睡眠時間を確保するのが難しいので、寝てくれるグッズは神的存在…!!一人目の時に眠れなくて、泣いてしまったことがあるので二人目の時はグッズを駆使して少しでも寝て心にゆとりをもたせようと思います…!
パート2、パート3も更新予定ですので、お楽しみに。