1. HOME
  2. 特集
  3. 自転車通勤ネキにインタビュー!猛暑に負けないアイテム5選
特集

自転車通勤ネキにインタビュー!猛暑に負けないアイテム5選

特集

 

ちょっと歩いただけで全身ドロドロになる、夏。
在宅ワーカーで引きこもりをしている私は、猛暑の対策グッズをあんまりアプデできておりません……。

そんな中、以前、FinalAでアテニアのクレンジングを紹介してくれたSちゃんが「最近はいろんなアイテムを駆使してるよ!」と教えてくれました。

Sちゃん
某アイドル事務所やお笑い芸人が好きで、ハチとはお笑いオタク&イメコン仲間。
顔タイプ:キュート、パーソナルカラー:イエベ春
「見た目を可愛く美しくあろうとするのではなく、いかに健康的で清潔感があるかどうか」に注力している。

自転車通勤でも猛暑に負けない!夏バテ&日焼け回避アイテム

彼女は自転車通勤。しかも往復40分!!!!! すごい、すごすぎる……10分歩いただけでヒーヒー言っている私とは格が違います。
ということで毎日自転車通勤していても日焼けしている感がないSちゃんの、安心と実績のアイテムをご覧ください!!

3種買いした必需品アイテム「ヤケーヌ」

フェイスカバー ヤケーヌスタンダード(マジック式) 1,980円

ーー ヤケーヌだ!! 正直顔を覆う布があればなんでも良いんじゃない?と思ってわざわざ買わなくてもいいかも……なんて思ってたんだよね……。

私も去年まではキャップ+マスク+バンダナセットを装着して通勤してたの。ちょっとでもオシャレに見えるようにバンダナはイルビゾンテのやつね!(笑)でも暑いし朝準備するのが大変だし……と思って友達に相談したらヤケーヌ+バケットハットがいいよって教えてくれて、それからハマってヤケーヌは3種類買った!!

ーー 急激な進歩!! Sちゃん結構財布の紐が固いから3つ買ったって聞いてめちゃくちゃ気に入ったんだなって伝わってきたよ。

徐々に増えていった(笑)最初は試しに店頭でヤケーヌスタンダードを見てみて良さげだったから買ったの。そしたらかなり涼しいし、サラサラ素材で肌に優しくて、めっちゃいい!って気に入った!! 耳にかけるマスクのような作りで、鼻にかける部分がだるんって下がってこないの。口元と首の間に隙間があるから風通しもよくて自転車乗ってても快適だよ!! しかもヤケーヌ外さなくても、口元の隙間から飲み物も飲めて便利。

ーー 帽子にフェイスカバーとネックカバー付いてるやつ使ってたんだけど息しづらくってさ、まぁ布に覆われてたらそりゃ蒸れるよね、としか思ってなかったんだけど……。Sちゃんからヤケーヌプレゼントしてもらってびっくりした!!!! メガネかけても曇らないし蒸れないし、暑さが全然違うんだね。新規開拓せずに惰性で使ってたんだなって反省したよ(笑)

私もフェイス・ネック・イヤーカバー付きのキャップを購入して通勤以外で使ってたんだけど、口元のカバーにフィット感が無くて鼻のところがだるんって下がってくるし、首前のスナップボタンを閉めたら口から首まで隙間がなくてとにかく暑かった!!

ーー ちなみにそのキャップはなんで通勤で使ってなかったの?

ガチすぎる見た目だと会社の人に見られるの恥ずかしいから勇気が出なかったんだよね。でも友達に「そんなの関係ない。誰も見てない。徹底した対策は大事よ!!」って背中押してもらった(笑)あと顔タイプ的に似合うキャップを使ってたんだけど「耳も覆ってくれるバケハの方がいい!!」って熱く語ってくれて(笑)確かにキャップを被って30分以上歩いた時、耳を日焼けしてその後数日間痒みと皮剥けでつらかったし、頭痛も起こってしんどかったから耳を守ってくれるアイテムが良いなって思ったの。

ヤケーヌ自転車通勤の民はワイヤー入りもおすすめ

ーー スタンダード以外は何を買ったの?

フェイスカバー ヤケーヌ爽クール耳カバー付(スナップ式/鼻芯/耳付/打ち水効果) 2,640円

耳を守りたいなーって思ったから、耳カバー付きのタイプを買ってみたよ。素材が「爽クール」って言って汗が蒸発する気化熱で温度を下げる「うちみず効果」のタイプで、スタンダードよりも涼しく感じて快適だった!! あと鼻部分にワイヤーみたいな「形態安定テープ」が入ってて、自転車通勤的には風が吹いてもそんなに布が口元にペチペチ当たってこないからそれも快適だったよ。あと意外とファンデもよれない! ただ、鼻にワイヤーの跡がくっきりついちゃった……でも数分経つと消えるから許容範囲かな。便利さを選ぶか、跡がつかない方を選ぶか……(笑)

フェイスカバー ヤケーヌ99.9ブラックレーベル ベーシック(スナップ式/鼻芯/99.9%UVカット/消臭/接触冷感) 2,640円

これも追加で購入したよ! シリーズの中で最高UVカット率の99.9%が「ブラックレーベル」ってシリーズらしい。ベーシックも鎖骨ぐらいまで長いから首元開いてる服着てても安心! さらに5cm長いスタイリッシュロングも売ってるみたい。

ーー ヤケーヌ思ったよりも種類があるね、サイト見てみても何買えばいいか分からないぐらいたくさん……。(笑)

私も買うとき色々悩んだけど、基本機能でいうと

  • 面ファスナーかスナップボタン
  • 耳カバーありかなし
  • 形態安定テープありかなし

から選べるかな。他にも、目尻まである耳カバーのタイプとか、超接触冷感素材の[ひんやりタッチ]っていうタイプもあったり、柄付きのデザインもあったり……。ちなみに首の後ろを留める面ファスナーはバリバリするテープだから簡単にとめられるけど、ちょっと毛玉できやすいから注意かな!

ーー ふむふむ、使うシーンによって色々選べそう!! かなりヤケーヌに詳しくなれたよ、ありがとう。

二の腕から指先まで守れるKEYUCAアームカバー

接触冷感 指先まで隠れるアームカバー ロング III 2,530円

ーー 何気にちゃんとしたアームカバー持ってない私としては、レビューが気になるところ!!

去年、指の日焼けをしてショックだったので今年は指先まで日よけできるアームカバーが欲しいなぁと思っていたの。そしたらたまたまKEYUCAで発見して購入しました!! 二の腕の口部分にアジャスターが付いてて締め付け感を調節出来るの。運転中にずり落ちてこないのが最高!!

ーー 自転車じゃなくても、ウォーキングとか車運転してる時も地味にズリ落ちてくるしアジャスター付いてるのはありがたいね。

指先が2WAYになってて、ミトンみたいなカバーを外すと、5本指の指先だけ出てる仕様だからアームカバー付けたままスマホ触れるし、スーパーでポリ袋を開けることもできるのが地味に便利で感動した!! 手のひら部分には滑り止めもついているからチャリ民にはとてもありがたい! ハンドル握ってたらたまに滑るのよね。あとは、サラサラした素材で気持ちいい!

ーー 適当に買ったUV手袋が全くサラサラしていない生地で暑苦しいのでKEYUCAでアームカバー買います……。

アテニアネキがお勧めするコスパ抜群日焼け止めクリーム

陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクトクリーム 40g 1,980円

ーー よっ、アテニアネキ!! 前FAとして紹介してくれたスキンクリアクレンズオイルは私もかなり気に入ってる!! 実は同じ価格帯の他メーカーのクレンジング2つぐらい試してみたんだけど、メイク落ちもつっぱらなさも断然アテニアの方が良かったからびっくり。

気に入ってもらえてよかったー! アテニアは他のアイテムも愛用してて、せっかくだから紹介させて!! 今までドラッグストアで買える日焼け止めを使っていたのだけど……久々に首に塗ると痒みがすごくって!! 首以外は大丈夫なんだけどね。去年はなんとも思わなかったのに今年は肌が敏感になったのかもう合わなくなっちゃったみたい。陽断は顔だけに使ってたのを、首まで塗ってみたらぜーんぜん痒くない!! ほんのりピンクで肌色修正されるし、いい感じ。

ーー 確かに夏場は特に顔と首の色の違い気になるよね。首も顔もうっかり焼けしないのが一番なんだけど。

店頭でオススメしてくれたお姉さんは「ほんのりピンク色だから、マスクする日はもうこの日焼け止めとお粉だけで済ませてるんですよ〜」って言ってた! 人気なのか増量タイプも出てて、店頭ではおひとり様2つまでっていうポップも。そんなに人気なんだ!?って驚いたけど、ほんとに柔らかくて伸びがよくて気に入ってるから人気なのも納得!

メントールでスッキリ爽快ロクシタン頭皮スプレー

ロクシタン ピュアフレッシュ シャイニングビネガー 4,620円

ーー 夏は頭皮スプレーとかドライシャンプとか色々試したくなるんだけど、これは良かったね!!

頭皮のテカリ、臭いにとてもコンプレックスを持っているので年中頭皮ケアは欠かせなくて毎年色んなメーカーのものを試してきたけど、爽快感にプラスしてニオイ対策が長続きしてくれるアイテムになかなか出会えなかったんだよね。ロクシタンに挑戦してみたら、かなり当たりだったのー!!

ーー でもSちゃんの頭皮、脂性肌でもなさそうだけどね!

まぁでも、夏場は頭のてっぺんからつま先までめちゃくちゃ汗かくし、帽子かぶって蒸れた頭でそのまま仕事するのも不快感あるから、頭皮のケアはマストだね!! ピュアフレッシュ シャイニングビネガーはね、爽快感はもちろん、いい香りが夜までずっと続くの!! 信じられないと思うけど、朝頭皮に吹きかけてから、仕事終わりのジムで汗をかいたあとでも爽やかな香りが続いていたのよ…。もちろんいつも通り自転車移動してても。

ーー この前私もSちゃんに貸してもらったら、ほんとに長持ちしてびっくりした!! でも香水ほど香りの拡散力はないのに自分だけ香りを楽しめるってのがいいね。そんでいい男が使ってる香水の匂いだと思った!!(笑)

いい男の香り(笑)でも分かる!! そうなの!! ユニセックスな香りだよね。ミントっぽいハーブの香りで夏にぴったり。

ーー あと、いつのタイミングで使うのがおすすめ?

お風呂から上がってタオルドライした後に使ったらドライヤーの時スッキリするし、家を出る前に使ったら通勤中の暑さが軽減する気がするし、会社についてから頭皮に吹きかけたら汗が引きやすい感じがするよ!! 頭皮は頭頂部・こめかみ・うなじに使って指で揉み込むとがいいらしい! そして、サイトには洗い流さないヘアトリートメントって書いてあるから、キューティクルと保湿ケアもできて、エアコンとか紫外線の乾燥対策もできるみたい。

ーー これは風呂キャン界隈の私もマストアイテムかもしれない!! あとかなり香りも気に入って店頭で「同じ香りのハンドクリームないですか?」って聞いたんだよね(笑)無かったからピュアフレッシュ シャイニングビネガーを買おうと思います!

頭皮の軽さも髪のツヤも叶える!メディオンのヘッドスパ スカルプパック

Dr.MEDION 頭皮用炭酸パック ヘッドスパ スカルプパック 3,850円

ーー おおっヘッドスパ スカルプパックは私がSちゃんにプレゼントしたんだよね。絶対気に入ってもらえるという確信があったので、5選に入れてもらえて嬉しい!!(笑)

まずは、ほんとうにありがとう! こういった商品を求めていたの!! バチバチに強い炭酸じゃなくて、刺激がないところがよかった!! 頭皮に馴染ませたら2〜3分放置と書いてあったので、その間にお風呂掃除してます!! 掃除のきっかけもくれてありがとう!(笑)

ーー いやいや待って、入浴のタイミングで掃除できるなんて偉すぎるんだけど!!(笑)どんだけ几帳面なの!? ところで使用感、他にはどう感じた?

シャンプーはいつもネットを使って泡立てるけど、頭皮の油分が多い時はせっかく泡立てた泡もシュワシュワ〜ってすぐに無くなることがあって、シャンプー2回する日もたまにある…。けどこの炭酸パックを使用した後は泡持ちも抜群にいいし、シャンプー1回ですっきり洗い上がった。あとね、頭皮マッサージした後クシで全体にとかしたらシャンプーの泡立ちがもっと良くなりました!!! お風呂上がりも髪の毛全体がトゥルトゥル! 頭皮の軽さだけじゃなくてそこも感動したー!


▲ラブクロム(R)INBATHスカルプカッサを愛用中

ーー そうそう、風呂キャンする私もシャンプー2回必須だから、ヘッドスパ スカルプパックが欠かせないんだよね(笑)あとシャンプーの泡立ちの感動も共有できて嬉しいー!! 皮脂多めだとなかなか泡立たなくてニオイケアも甘くなっちゃうもんね。

あとハチが言ってたようにドライヤーで乾かす時、頭皮と髪の毛が軽くなっているのを実感する…! こりゃいいや!

ーー すごい、全部言ってくれてありがとう(笑)でも実感してもらえてよかったー!!

オレンジメインでミントとかハーブの爽やかな香りでめっちゃ良いね。夏に使いたくなる商品だなと思った。ちなみに炭酸の爽快感が「冷え」に繋がるような気がするけど、冬はどう??

ーー なるほど、私は年中使ってるよ!! 寒く感じたことはなかったかも。冬とか秋は乾燥とか冷えによる血行不良が気になるから、めぐりサポートしてくてる炭酸アイテムをガンガン使ってるなぁ〜。ぜひ夏が終わっても使ってみて!!

ということで、自転車通勤歴4年のSちゃんに欠かせないアイテムを紹介してもらいました。

Sちゃんからプレゼントしてもらったヤケーヌが感動的な使い心地。
以前とりんさんも買って良かったアイテムとして紹介していましたが……本当に買って損なし!!

特にメガネ・サングラスユーザーはヤケーヌしか考えられないのではないでしょうか。こんなにがっつり口元が開いてたらそりゃレンズが曇らないってもんです。

そして同じく自転車ユーザーの皆様、参考になるアイテムがあったかと思います。
今年の夏もまだまだ長そうですが、暑さに負けず対策していきましょう!!