1. HOME
  2. ライフハック
  3. 超効率的シェイプアップ!有酸素+無酸素が一緒にできるボクササイズのすすめ
ライフハック

超効率的シェイプアップ!有酸素+無酸素が一緒にできるボクササイズのすすめ

ライフハック

 

2022年、スポーツの秋。
少々寒くなってきましたが、皆さんは身体動かしていますか?
私は最近さらばのYoutubeの見過ぎで、モルックがやりたくてうずうずしていますが、やっぱり筋トレが一番簡単にできて効率的な運動方法。
昨年の春からパーソナルトレーニングにハマり、ある程度筋肉がつき身体も引き締まってきたところで、とりんは新たなフェーズに突入することにしました。

第2フェーズ!ボクササイズでシェイプアップ!

8月某日。トレーナーと改めてどんな身体になりたいか話していたときのこと。
私は服をもっと玄人並みに着こなすためにも「もっと上半身(特に肩・デコルテ)をペラペラにさせたいんですよね〜」と言ったところ…

『それなら、有酸素もっと取り入れた方がいいからボクササイズがいいかもね!』

というお告げあり!
なんでも、私の場合デスクワークで長時間同じ体制で作業をしているので、その分上半身が凝り固まり痩せにくいとのこと。
上半身をもっと華奢にさせるなら、普通の人の倍は肩動かさないと!!
というわけなので、一旦パーソナルトレーニングはストップして有酸素と無酸素を両方行うボクササイズに切り替えることにしました!

ボクササイズとは?

 

ボクササイズとは、エクササイズにボクシングやキックボクシングの動きを加えた全身運動のこと。
有酸素運動と無酸素運動の両方が一緒にできるので、脂肪燃焼効果は抜群です。
エネルギー消費量は、筋トレやランニング、エアロビよりも上というデータもあります。
運がいいことに、トレーナーはボクササイズ教室もやっているので週2で通うことになりました。
ちなみに、私が通うボクササイズはグローブなどの道具は必要なし!
だから、お家でもできちゃうわけなんですよ!
それならYoutubeのボクササイズ動画でもええやん!となってきますが、講師がいると動きに対してアドバイスをもらえるので、終わったあとの筋肉疲労が全然違います。

そして、続けること1ヶ月ちょい。

ええやん!
ボクササイズええやん!!!!!

ボクササイズをやってよかったこと

ダイエットでやったほうがいいことが全部詰まっている

痩せるなら、やれストレッチだ、やれ有酸素だ無酸素だ〜と、メディアやダイエッターが発信しまくっていて、どれが一番いいの?と悩まれる方も多いんじゃないでしょうか。
結局は全部大事なんですよ。
痩せやすいボディを作るための柔軟性も、筋肉を引き締めるための筋トレも、燃やすための有酸素もぜーんぶ大事!
ボクササイズにはそれらが全部詰まっています!
プログラムは各教室によって異なりますが、私が通っているボクササイズはストレッチから始まり、ネチネチスクワットで下半身を責めまくってから、ボクシングの動きをして、ダッシュしたり、腹筋したりと脂肪燃焼のフルコース!
マシンを使わないので筋トレはパーソナルの時より効き目が軽いですが、バランスよく、かつ効率よく運動をしたいというタイプにはピッタリなんです。
それが1時間ノンストップでできるので、せっかちな性格にも合っているなと思っています。

代謝がハイパー良くなる

フルマラソンを経験しているので、有酸素の代謝の良さは知っていましたが、ボクササイズはハンパねぇ!
たった1時間だけなのに、おもろいぐらい滝汗が流れます。
最初はフルメイクで通っていましたが、途中から日焼け止めだけに切り替えるほど。
最近は熱いものや辛いものを食べると、家族で一番汗をかいているので、汗の栓がバカになっているのかもしれません。
さらに言うと、先日旅行でどかどか食べたので、流石に太ったかなーと思い温泉で体重計を乗ったところ、食事制限後の47kg台をキープしていたので驚きました。

首・肩のこりが軽減&シルエット

これはデスクワーク民にとって大きな収穫!
いつも首の付け根にあるはずのコリの範囲が小さくなってる!
完全になくなるわけではないですが、以前よりも首や肩が回しやすくなりました。
そりゃそうだ!ボクササイズの7割ぐらいは肩甲骨を動かしてるんですから!
あとね、回数を重ねれば重ねるほど、首が伸びる気がするんです!
もちろん、フェイスポインターでゴリゴリ押しているおかげもありますが、そこにボクササイズが加わることで相乗効果マシマシ!
ボクササイズは鏡で自分の姿を見ながら行うので、ボディの変化を意識しながら運動できるのもいいところ。
毎度見るたびに首の付け根がゴリっと削れて90度の角度に近づいている感じがたまりません。

運動が嫌だなという隙を与えてくれない

パーソナルの時は動くのも休むのも自分のタイミングですが、ボクササイズはほぼノンストップ!
5分間ひたすら動いて⇨20秒のインターバルの繰り返しなので、常にやるしかねえ!状態。
長い休憩を挟むと「もう勘弁」「動きたくない」と思ってしまうのですが、ボクササイズは脳にそんなことを考えさせる隙もありません。
その代わり、達成感は半端ない!5分間毎回やりきった!と思えるし、たった20秒の休憩が幸せタイムに感じます。
きついけどノリのいい音楽とともに動くので、気持ち的にもネガ要素はほぼゼロ。
1時間はあっという間に終わります。

個人的にめちゃ効くボクササイズベスト3

ここまでくると一体どんなプログラムなんだよ!と気になっちゃいますよね!
残念ながら私の脳みそのメモリ容量が少なすぎて、全部覚えられなかったので、個人的に効くな〜と感じた動きをご紹介します。

第3位 ジャブ

ジャブはボクササイズの基本の動き!
ひたすら前に向かってパンチする動きなんですが、いろいろと意識するだけでかなり疲れます。

【ポイント①】うつよりも引くを意識

最初はトレーナーの見よう見まねでジャブしていましたが、何か違う。
東卍にいたら一発でやられるモブキャラのよう。
一刻も早くモブキャラパンチからマイキーパンチになりたいので、トレーナーにアドバイスを求めたところ「前に打つよりも、肩甲骨を使って引くことを意識するといいよ!」とのことでした。
たしかに、引くようにしたら動きも全然違うし、肩甲骨もぽっかぽかです。

【ポイント②】お腹に力をいれてひねる

ボクササイズは基本どの動きのときも、お腹に力は入れっぱなし!
そして、ジャブをうつときは脇腹が正面に見えるぐらいひねるとウエストがキュッと引き締まるそうです。

【ポイント③】左右にゆれず、体幹を意識する

うつときは、相手の顎を目掛けるように一点集中パンチを意識。
ジャブをうっていると左右に揺れがちですが、身体の軸を意識してうつとしっかりひねることができます。

第2位 サイドキック

左右交互、真横に向かってひたすら蹴り上げるサイドキック!
これが繰り返すめちゃきつい!
ヒップアップやウエスト・太ももの引き締め、股関節ほぐしにも効果あり!
回数を増やせば有酸素にもなります。
疲れてくると、猫背になったり足の位置が低くなるので、常に背筋に力をいれながら高い位置まであげることを意識すると効果がでやすいと思います!

第1位 ガードパンチ

決してストリートファイターのキャラを真似しているわけではありません。
まじめなガードパンチです!
正面向いた時はガードして、サイドを向いた時はしゃがんでジャブを左右交互に繰り返します。
30秒ぐらいは余裕ですが、それ以上続けるとキツい!
まだ音楽が2分ぐらい残ってる時に「音楽終わるまでずっとガードパンチで〜!」とトレーナーに言われた時は「鬼〜!」と思いました。
ガードパンチのポイントはジャブの時と同じく肩甲骨を意識してパンチすること。
そして、しゃがむ時は真下に降りることで下半身にもしっかり効いてきます。
有酸素要素もたっぷりある動きなので、是非好きな音楽でやってみていただきたいです!

以上、ボクササイズのすすめでございました。
まだアマチュアボクササイザーですが、井上尚弥並みのパンチは無理でも、熊を倒せるぐらいのジャブは習得したいと思います。