1. HOME
  2. ライフハック
  3. 透明感死守なら任せて!スーパー紫外線対策4選!
ライフハック

透明感死守なら任せて!スーパー紫外線対策4選!

ライフハック

 

こんにちは。少しお久しぶりのLEILAです!
ご無沙汰している間に、やや時期がズレてしまいましたが、紫外線対策についてお届けしたいと思います。

透明感死守!スーパー紫外線対策4選

普段から紫外線対策は念入りに行なっているのですが、おかげで今年の夏も透明感を死守できたと思います。
そんな透明感だけは失いたくない私のスーパー紫外線対策を4選にまとめてみました!
日々スーパー紫外線対策をしたい方や紫外線の強い場所へ旅行に行かれる時、または来年の夏のご参考にしていただければ幸いです。

透明感死守POINT①基本のキの日焼け止め

家の中でも窓を開ける日は必ず日焼け止め。外に出る時も必ず日焼け止めを塗るようにしています。
今年の顔用の日焼け止めレパートリーはこちら!

①FANCLE AND MIRAI プロテクトUV EX
日焼け止めはもちろん、ブルーライトカットにもなるアンドミライプロテクトUVEXはリピート4本目になる常備品です。無色なので使いやすくてどんなベースに合わせてもモロモロが出ない!

②direia ステムプロテクト UVクリーム
太陽からも、ブルーライトからもプロテクトしてくれるdireiaの日焼け止めはヒツコスさん買いです! 薔薇の香りで良い女感漂わせてくれ、美肌見せに最高でリピート決定品です。2021年出逢えて使い続けている日焼け止め。おすすめくださったヒツコスさんに感謝です!

③LAVIEN クールモイストエッセンスサンクッション
水分感の高い無色透明のサンクッションなので、メイクの上からお直しとして使いやすい持ち歩き用で使用中。メイク上から外で使用するとツヤツヤになるので特に秋冬の出番が多め! レフィルで3個目突入しているりピート品です。

④LILIBETH サンクッション
日焼け止めの中でも、一番最近購入したリリベスサンクッション。発売と同時に購入してすぐに使い始めたのですが、後のベースメイクとの密着力の高さと、白浮きしない透明感に超絶お気に入りです!

⑤LAVIEN アクティブディフェンスUVサンスクリーン
ツヤ感よりもシルキー感のある日焼け止め。私の持っている中で一番マット寄りな日焼け止めになります。メイク崩れを一番感じにくいので、個人的には夏場の暑い日に持ってこいです!

日焼け止めは、使用期限にシビアなアイテムです。紫外線効果の成分が働かなくなってしまっては全く無意味となってしまいます。最低でも半年で使い切る目安なので、開封後の日焼け止めは少なめに常備してあります。
ちなみに日焼け止めストックはこんな感じです。

①VELYVELY コラーゲンサンセラム
②LILIBETH グリーンフルマイルドサンクリーム
③GD11 セルファクトリービームセルフィルター
④FTC UVクリーム クリアリュクス
⑤LAVIEN クールモイストエッセンスサンクッション レフィル

ストック量は意外と少なめですが、なくなる度にストックしているのは、FTCのクリアリュクスとサンクッション系です。

日焼け対策として、塗る量もかなり惜しみなく使うようにしています。
私の顔面1回の塗布量は、見る人によっては”多!!”と思われがちなのですが、肌面積1㎠につき2mgでのSPF値効果だという事を頭に置いて、使用するようにしています。
顔と首を合わせての塗布量をティースプーン1杯にという目安量があるそうです。分かりやすいですよね!
ちなみに、お腹と背中合わせてティースプーン2杯。両腕でティースプーン1杯。両脚でティースプーン2杯が目安との事。
ただ、身長などで皮膚面積は変わってくるので低身長さんか高身長さんかを加味して調節すると良いでしょう!

そんな私の首、身体用日焼け止めがこちら。

①JMsolution UV日焼け止めスティック ローズ
カーブが身体の曲線にフィットして、手が汚れずに日焼け止めを塗り直せるのでお気に入りのスティックタイプです。ウォータープルーフでノンケミカル処方なので敏感肌な私も痒くならず、首や腕に愛用しています。こちらのローズは少しトーンアップ効果有り。足の甲は塗り忘れがちなポイント部分でもあるので焼けやすいんです。サンダルの多い方は是非塗るようにしてみてください!

②VELYVELY コラーゲンサンセラム
水分感の強いサンセラムは、まるで美容液を塗っただけのような塗り心地です。コラーゲンサンセラムという名前の通り、コラーゲン入りでスキンケアしながら日焼け予防ができるイメージです。秋冬には顔にも使用したりしますが、暑い季節は乾燥しやすい肩や首後ろなどに塗ってから出掛ける事が多いです。

③Dr.MEDION モイスチャーUVクリーム
テクスチャーがクリーム状なので、しっかり保湿しながら日焼け予防してくれます。ベタつきのないしっとり感に感動しました!赤ちゃんにも使える優しい処方と家族全員で一緒に使える嬉しさ!

④LILIBETH グリーンフルマイルドサンクリーム
白浮きしない無色のローションタイプの日焼け止めです。みずみずしいトロトロテクスチャーは伸びが良く、程良い保湿で美肌見せできちゃいます。少し香りがキツくて出番が少なめになってきましたが、塗り心地がお気に入りです。

このように、日焼け止めは部位別で種類を分けて使います。

理由は、首用は髪にも付くので髪がきしみにくく、ベタつかない物にしたい。
身体には大気汚染物質を引き寄せるようなペタペタした日焼け止めは避けたいので、なるべくサラっとした物を。でも保湿感はある物が良くて!
首、身体用日焼け止めとして使用している①のJMソリューションのUVスティックは、外での塗り直しも手が汚れず楽々なので持ち歩いています。

今回載せながら気付いたのですが、載せている日焼け止めは全てSPF50と国内最高値レベルの日焼け止めでした。この時期は特に最高値が安心なのもあってか、SPF50が揃っていますね。

ちなみに日焼け止めはまだまだ気になる商品がたくさんでなくなり次第買おうと思ってる物だらけ!
いつもmaximさんの日焼け止め記事などを参考にチェックしまくっています。

透明感死守POINT2.日焼け対策グッズ

紫外線を目から浴びると日焼けするのだという説を知ってからは、UVカット入りコンタクトやサングラスを絶対的にかけるようになりました!
ただ、サングラスやUVカットメガネは、サングラス焼けをしやすいと言う落とし穴が潜んでいます。
(私も過去に鼻の付け根両側、サングラス焼けをしてしまい、シミレーザーで除去した経験有り。)
サングラスやメガネの鼻パッド部分が汗で蒸れて、日焼け止めやファンデーションが落ちてしまい日焼けしてしまうのです。
または、サングラスをずっとつけている事で鼻に跡がいってしまう刺激で、更に日焼けしやすくなるなんていう落とし穴も!
こまめに日焼け止めを塗り直したり、サングラスをかける時間を少し短くして色素沈着を防ぐなど、自分で予防する事が大切なんだなと実体験で学びました。
そんな私はサングラスを短い時間にして、UVカットコンタクトと帽子やマスクに頼って過ごすようにしています!

雪音さんのショップで取り扱っている小顔マスクはFinalAライターに愛用者が多いですのですが、日焼け予防効果もあるので基本付けています!

その上から芦屋ロサブランのマスクで目元から下をしっかり覆って紫外線対策を。
芦屋ロサブランのマスクは日傘と同じ生地でできているので、100%完全遮光と安心です。
繰り返し洗っても破れない限り紫外線カット率は変わらない強い味方!

透明感死守POINT3.日焼けしづらい肌作りを!家の電気焼け対策も。

夏の紫外線量が多い季節は、焼けやすくなってしまう特性がいくつかあげられます。

✔︎体温や暑さで、肌が熱老化すると太陽の光の吸収率もアップ
✔︎少しでも焼け始めると、日焼け準備OKと言わんばかりに、日焼けする下地ができあがり→焼けやすく黒くなりやすい
✔︎乾燥肌は焼けやすい(油も何も引いていないフライパンで食べ物を焼くと焦げるイメージ)
✔︎外でも焼けやすいこの季節に、家の電気焼けをしてしまっていると、外でも更に焼けやすい

などなど…!
挙げだすとキリはないのですが、熱老化にはクールダウン効果のあるスプレーや日焼け止めを。
焼け始めの防止策としては、日焼け止めのこまめな塗り直しや、アフターケア。
乾燥しない肌作りとしては、保湿ミストなどで乾燥しない様にケアを。
最後の電気焼けに関しては、SPF値の低い日焼け止めでの対策、または夏用スキンケアクリームなどを使用し、電気焼けしにくい肌へ予防する事が大切。

その他、電気焼け予防にもなると言われているアイテムも使用しています。

韓国スキンケアブランドのLBBのセルラーIケア インクリームです。
なんと10層もの保湿力をもち、鎮静力に長けている成分配合クリームだそうです。

透明感死守POINT4.日々の生活でコツコツ対策を!

日々の生活での紫外線は塵も積もれば山となると思っています!
毎日の紫外線観測情報を教えてくれるUV予報アプリを使って、なるべく紫外線量の少ない時間にお買い物の時間を合わせるようにしてみたり、外では日陰側を歩くなど…!


そんな細かいところまで?!と思いがちですが、普段の小さな積み重ねが紫外線を吸収しにくい肌を作ってくれるので、なるべく気を付けて生活するようにしています。

以上、透明感を失いたくない私の紫外線対策でした!

他にも家の中の窓にUVカットシートを貼ったり、カーテンもUVカットカーテンにしたり、食べ物での対策などなど…色んな対策も行なっています。
近々アップデートしたバージョンを記事にできたらなと思っています!