1. HOME
  2. 私たちのFA
  3. ネイル
  4. 【ゲスト様FA試してみた】ジェルネイルチップを使ったらストレスフリーで沼だった
ネイル

【ゲスト様FA試してみた】ジェルネイルチップを使ったらストレスフリーで沼だった

ネイル

 

こんにちは、ハチです。
以前、リアル友人mmmさんにFAであるジェルネイルチップについて取材をしたことがありました。

mmmさんの「なんでネイルする人は繰り返し使えるネイルチップにしないんだろう?」って疑問に思ったという感想がブッ刺さりました……。
自分でネイルを施すのは好きだけど「明日早いからもう寝たい! でもネイルしなきゃ!!」と言いながら眠い目を擦りつつネイルして翌朝起きるのがしんどくなる、なんてことが多々あります。

ネイルチップがそんな良いなら私も是非使いたい!ということでこの度挑戦してみました!

ネットショップでネイルチップを買ってみた

今回私が購入したのがこちらのショップです。

𝒄𝒉𝒆𝒄𝒉𝒆 instagram ネットショップ
料金:
cheche既存デザインフルオーダー(色味変更可能) ¥3,000-
お任せニュアンスデザインフルオーダー(色味の指定可能) ¥3,300-
他店持ち込みデザインフルオーダー ¥3,800-
各送料 ¥200ー

mmmさんお気に入りのジェルネイルチップのうちの一つがこちらのネイルサロンの𝒄𝒉𝒆𝒄𝒉𝒆さんの作品です。
リーズナブルなお値段と使いやすいデザインに惹かれて購入しました!
3月中はオーダーストップされていますが、4月から再開される予定なので気になる方はインスタをチェックしてくださいね。

ネットでネイルチップってどう買うんだろう、と思っていた私。買ってみると思ったより簡単だったので、参考までに購入までの流れをご紹介します。
ショップによっては注文の流れが変わりますので、注文の流れに不明な点があれば各ショップへお問い合わせください。

1.インターネットショップBASEの𝒄𝒉𝒆𝒄𝒉𝒆さんのショップで、【ネイルチップフルオーダー】のページで決済する。
2.希望するネイルチップの種類(ベリーショートまたはショートオバール)、デザインを𝒄𝒉𝒆𝒄𝒉𝒆さんのインスタグラムのDMに送る。私は𝒄𝒉𝒆𝒄𝒉𝒆さんの投稿の中からデザインを選んで注文しました。

3.𝒄𝒉𝒆𝒄𝒉𝒆さんからサイズ計測用クリアネイルチップが届いたら、どの指にどのチップが合うのか伝える。

4.数日後、希望デザインのネイルチップの確認のためDMで写真が送られてくるので、確認。

5.完成したネイルチップが到着!!!

かわいい〜〜〜〜〜〜!!!!
そしてさすがジェルネイル。立体感があってクオリティーが高い!!!
手持ちのジェルネイルの道具だと自分でここまで立体的なアレンジができないのでテンションが上がります。

ショップのオーナーさんに質問してみた

さらに使い方などに関するちょっとした疑問をオーナーの野口さんに質問させていただきました!

Q.ネイルチップを長持ちさせるコツは?
A.お風呂や料理のときは外す。エタノールでチップの汚れを落として保管する。

Q.ネイルチップが取れにくい貼り方は?
A.自爪の表面の油分をエタノールで除去する。根本から空気を抜くようにしっかり押さえてネイルチップを貼る。

Q.綺麗に剥がすコツは?
A.指先をしっかりお湯に浸けて、隙間からウッドスティックで少しずつ根本から浮かして剥がす。

Q.おすすめの粘着テープは?
A.ダイソー ネイル接着テープ 小さい爪用

粘着テープはAmazonや楽天でも色々と購入して使用を比較した上で、ダイソーの粘着テープがおすすめということでした!!
こちらの粘着テープはmmmさんも一番お気に入りのテープなのです。もしや、粘着テープのFAでは……!?

そして、野口さんのおかげでネイルチップの付け方と外し方が詳しく分かったのでご紹介します!

外れにくい付け方

1.爪の油分をリムーバーやエタノールで拭き取る。

2.爪に粘着シールを貼る。

3.粘着テープの裏紙を剥がし、ネイルチップを爪の根元から添わせて装着。

4.空気が抜けるようにネイルチップの表面を撫でながら押さえつける。

ネイルチップに粘着テープを貼ってから爪に装着するより、爪に粘着テープを貼ってからネイルチップを乗せる方が私に貼りやすかったです。
先にネイルチップに粘着テープを付けると、裏紙を剥がすのが手間がかかりました。
また、一発でネイルチップを貼る位置を決めるのが少し難しいかもしれませんが、爪の根元に沿わせるように貼るのが一番のコツです! 慣れるまで練習あるのみ! 慣れればすぐに貼れますよ。

爪に優しい外し方

1.ぬるま湯に数分浸ける。

2.ネイルチップの根元からウッドスティックを入れ、少しずつ浮かして剥がしていく。

3.優しくネイルチップを外す。

ネイルチップを外す際、ウッドスティックは必需品です!
ウッドスティックがないとネイルチップと爪の隙間を作るのが難しく、無理やり剥がすことになってしまって爪に負担がかかります。
優しくウッドスティックを滑らせるように粘着テープを剥がすことで爪が傷まずに外すことができます。
その後、ネイルオイルを塗り込んで保湿成分入りのベースコートを塗るとよりGOOD!

ストレスフリーなジェルネイルチップ

ということでネイルチップを装着しておでかけをしてみました。

ネイルチップが指に合うサイズで安心

ネイルチップと爪のサイズが合わなかったらどうしようかと心配していたものの、意外と合う!
ほんの少しだけ爪より長かったり短かかったりする指もありましたが、実際につけてみるとそこまで不自然にはなりません。


ネイルチップはショップによって使っているものが違うので、各お店のサイズ計測用ネイルチップで調べて注文することが大事だということもわかりました。
なるべく手に馴染むサイズや爪に合うカーブのチップを選ぶのが良いですね!


完璧に爪が見えないようにするのは難しいですが、私的にはこのぐらい爪が見えていても全く問題なし!!!
そんなに近くで爪を見られることないし!と思えば気になりません。

また、mmmさんのおすすめの通り、ストレート加工をお願いしたら親指の根本が馴染んで自然な状態になりました。個人的には親指のストレート加工は必須です!

手を洗ってもネイルチップが外れない

ネイルチップを使うためにmmmさんと𝒄𝒉𝒆𝒄𝒉𝒆オーナー野口さんおすすめ、ダイソーのネイル接着テープ 小さい爪用を買ってきました!

普段からネイルチップを使用しているお二方のおすすめ粘着テープなだけあって剥がれることなく一日過ごせました。外出するとどうしても何度も手を洗わなければなりませんが、それでも問題なし!
さすがに強い刺激を与えると剥がれてしまうと思うので、なるべく爪を使って物を取ったり雑に爪先で何かを触ったりしないように心がけました。

また、アクリル系の厚みのある粘着テープなので、爪とネイルチップのカーブの角度が違っていてもしっかり接着!

100円で84枚入ってこんなに使えるなんて……企業努力、ありがとう!!!!

ちなみに、万が一無くしてしまっても𝒄𝒉𝒆𝒄𝒉𝒆さんでは、こちらのショップで購入した場合のみ一本での販売もしているとのこと。
突然無くしてしまって他のネイルチップのデザインが合わないからもう使えない……なんてことにならず大事に使っていけそうです。

ネイルチップがこんなにストレスフリーで使えるものだったなんて……!と衝撃を受け、私も「なんでみんなネイルチップ使わないの!?」と思うぐらいハマりました。
10分もあれば装着完了! しかもジェルネイル1回分の料金で何度も使えて、自分でネイルするよりクオリティーが高いときた。
これは沼!!! 複数デザインの購入不回避です!!!!

あわせて読みたい