1. HOME
  2. ライフハック
  3. 【汚れ・傷・虫防止】入居前にやっときたい!おすすめ便利アイテム
ライフハック

【汚れ・傷・虫防止】入居前にやっときたい!おすすめ便利アイテム

ライフハック

 

こんにちは、ハチです。
我が家は夫が転勤ありの仕事に就いております。
先日、ついに、ついに……転勤辞令がデターーーー!!
4年住んでいた家ともおさらばです。

なーーーんて湿っぽくなっている暇などござーません!!
今回は、気合を入れて引っ越し準備をしていきたいと思います!!
今まで住んでいた家で「入居前にもっとこれやっておけばよかったなー」と思っていたことが多々あり、しっかり準備をして挑みました。
YouTubeやブログ、インスタの投稿を読んで入居前にやりたいことをリストアップ!

人生で引っ越す回数はそんなに多くはないと思いますが、大掃除の時に導入できるアイテムもありますので参考になればうれしいです。

便利アイテムを購入


全てニトリ、ダイソー、ドラッグストアで購入しました。
手に入りやすく、簡単に使えるものばかり!!

 

キッチン周りの便利アイテム

食器棚やシンク下にシートを敷く


ニトリのシステムキッチン用防虫シート(35cm)を購入。
食器棚やシンク下に敷いて、傷を防止します。
我が家には食器棚がないので、シンク下だけ敷いてみました。

今まで100均の物を使っていたのですが……さすがお値段以上のニトリ!!
ズレにくくシワになりにくいし、厚さもちょうど良く、使い勝手がいい!!
サイズが合わなかった時も切りやすかったので、もう言うことなし!!!!
キッチン周りだけでなく、洗面台下のシンクなどにもマルチに使えます。

換気扇にレンジフードフィルターを取り付ける


ドラッグストアで購入したフィルたん パッと貼るだけフィルターを貼りました。
今まで100均のフィルターを使っていたのですが、せっかくなので違うフィルターも使ってみることに。
フィルたんは、裏面全面に粘着加工をしてあります。
100均のものは6カ所をマグネットで貼りつけるタイプを買っていました。

もちろん100均より値が張りますが……貼るだけなフィルたんが楽ちんーーーー!!!!
粘着力も申し分ない。やるじゃないの、フィルたん!!

置き型コンロにはガス台マットを敷く


前の家に住んでいた時にやっておけばよかったーとかなり後悔したのは、ガスコンロの下に何かしらを敷いておけばよかった、ということ!!
隙間にめちゃくちゃ食材を落とし、放置するズボラ人間こと私。
当然のごとくカビも生えるしガス台に色移りもする(掃除して!!)。
ガス台に色移りして掃除がかなり手間だったので、ドラッグストアで購入したガス台マット抗菌を使うことにしました。
アルミホイルを敷いても問題はなさそう。
でも、コンロを置いて位置を微調整する時に破れたりシワになったりしてめんどくさそうなので、ガス台マットで大正解なのではないでしょうか!

コーキングにカビ汚れ防止マスキングテープを貼る


防カビ剤入りのカビ汚れ防止マスキングテープがダイソーで販売しております。
コーキング部分に貼るとカビが防げるらしい。
確かに水回りはコーキングにカビ生えがち。
見栄えはあまりよろしくないですが、見栄えの良さより掃除の楽さを取りました。

口コミを見ていたら、1年後に剥がしてもノリ残りしていなかったとのこと。
結構優秀では!?!?
貼る場所にもよると思いますが、最低でも1年に1回は貼り替えたいと思います……。できるかな……。

 

浴室回りの便利アイテム

浴室には防カビくん煙剤を使う

浴槽と壁・床に隙間があるタイプの浴室。

まぁ〜〜〜〜〜〜掃除しづらいのです。
浴槽のエプロン(前面パネル)を取り外して掃除ができるみたいですが、想像しただけでめんどーーーい!! むりぃ〜〜〜!!!!
出来ることなら、そもそもカビを生えさせないようにしたい。

そこでようやく我が家にも導入しました。今やもはや常識!?なルックプラス おふろの防カビくん煙剤!!

ちょこさんの記事を読んで、使わなかったことを後悔していた私。
黒カビが生えた後でも、これ以上生えさせないことを目的に使えたようですが、せっかくだし新居に移ってから……と使うのを控えていました。

念願叶ってようやく防カビくん煙剤デビュー。
今の家に住んで2週間がたちますが、既に効果を感じています!!
心なしか、乾きが速い。
そしてピンク・黒カビもまだ見ていません。
除菌成分の銀イオンにこれだけ威力があるとは……恐れ入りました!!!!

洗面台にカビ汚れ防止マスキングテープを使う


こちらも見栄えが悪いですが……洗面台回りは特に水が跳ねてカビやすいのでマスキングテープを使います。
お風呂の扉のコーキングにも貼っている人が多いみたいですが、貼り忘れてしまったのでお風呂掃除のついでに貼っておこうと思います!

髪ゴミとり排水口スポンジを装着

洗面台でドライヤーを使うので、どうしても髪の毛が落ちがち。
しっかりゴミをキャッチしてくれるダイソーの髪ゴミとり排水口スポンジを導入してみました。

1、2週間でスポンジを付け替えるだけでいいので、楽ちんです。
さらにパイプユニッシュを定期的に使えば完璧!!

 

トイレ周りの便利アイテム

ホコリ取りフィルターを貼る

ドラッグストアでパッと貼るだけホコリとりフィルター換気扇用を購入。
またしてもフィルたん登場!!

こちらも前の家でやっときゃよかった〜と後悔しました。
トイレとお風呂の換気扇にフィルターを取り付けないと、思ったよりもホコリで汚れる。
4、5年しか住まないんだからまぁいいでしょう。と手を抜いたのが大間違い!
当時掃除機も持っていなかったのでホコリを吸えず、ずっと放置していました……。


(透明な裏紙を剥がしている様子。わかりにくい……)
こちらも全面に粘着加工がしてあるのでフィルターの外側から貼り付けるだけ。

楽だわーーーー!! フィルたんありがとう……!!

ちなみに、各部屋の通気口もフィルたんに守ってもらいます。
ここを開けてみたら前の住人がそのままにしていたのか、同じようなフィルターが挟んであり、真っ黒になっていました……。
付け替えて良かったぁ〜!

余った部分のカットも難なくできました。
さすがフィルたん。いや、フィルさん……!!
シロクマじゃなくて、フィルターの妖精だったんだね、さすがですわ。

なんと、痒い所に手が届くフィルたんは、アレルブロックフィルター お部屋の通気口用なるものも売っていました。
次はこちらを買おうと思います。

トイレの便器と床の隙間にマスキングテープ

またまた登場マスキングテープ。
トイレの便器と床の隙間って地味〜〜〜〜に汚れますよね。
相変わらず見栄えはあまり良くないですが、普通にトイレを使うぐらいだったら気が付かないレベルなので問題ありません。

あとはTipo’s 超撥水剤 弾き!という撥水スプレーもかけてみました。
キッチンのシンクにも使ってみましたが、心なしか水捌けが良くなったような。
あと、アルコールと間違えて床にシュッと吹きかけてしまって、しばらく床がツルツル滑るようになったので効果はあるのだと思います……!!

 

くつ箱の便利アイテム

備長炭シートを敷く


ニオイがこもるくつ箱には、ニトリのシューズボックス用備長炭シートを使ってみました。
汚れも防げて一石二鳥!
ただ防臭効果はイマイチわかりません……!!

 

各部屋に使える便利アイテム

クローゼットに敷防ダニ・抗菌消臭剤シートを敷く


クローゼットには、ニトリの色やサイズ違いの種類があるズレにくい防ダニ加工シート 押入・クローゼット用を敷きます。
ホコリや荷物を引きずって傷になるなどクローゼットも結構汚れますよね。
前の家ではクローゼットの中にはカビが生えませんでしたが、扉にはカビが生えてしまったので、湿気対策は必須!!

同じくニトリの[吊るせる]くり返し使える消臭除湿シートを吊るしてみました。

クローゼットは換気のために開けっ放しにしていることもあり、除湿シートの意味があるのかは分かりません……。
「意味があるかわからないけど、除湿シート買ってみた」と友達に話したところ、「木炭チップの炭八がいいよ!」と教えてもらったので、今度は炭八を買ってみようと思います。

湿度が高い時には湿気を溜め込み、乾燥時には溜めた水分を放出して、室内の空気を快適な湿度に保ちます。この効果は半永久的に持続し、天日干しなどのお手入れも不要です。
引用:https://www.sumi8.jp/

とのこと……。めちゃめちゃ良さそう!!!!

虫対策アイテム

バルサン&ブラックキャップを使う

寝ている時にムカデが頭を這ったり読んでいる漫画からムカデが出てきたりするような実家だったので、ある程度ムカデやゴキブリ耐性は付いているのですが……。(お食事中の方すみません!!!!)
出ないに越したことはない!!!!!!!!

ただ、今までマンションの4階や6階に住んでいた時、バルサンやブラックキャップを使ったことがないのに1度も出会わなかったので、もしかしたら必要ないかも?とは思いましたが、今回住む家は1階。
虫が入り放題なので使います!!

水ではじめるラクラクバルサン6g×3
バルサンプロEX ノンスモーク霧タイプ 93g

人生の先輩・ヒツコスさんも生きやすくなるためにやってよかったことの一番最初にブラックキャップをあげていましたもんね。

取り替えないとただのおいしいエサになるとのこと……。
私も絶対に1年以内に取り替えようと思います!!!!!

カビ汚れ防止マスキングテープでGの侵入経路を塞ぐ

シンクの下の隙間をマスキングテープなどで塞いでおくとG対策になるらしい。
今までの家でも下水のニオイが気になるから、と塞いでいたのですが、もしかしたらそれが功を成してGが現れなかったのかも!?

隙間を塞いでしっかりブラックキャップをばら撒いて、完全対策です。

 

番外編・ニトリのアプリでサイズメモ

今回初めて使ったニトリのアプリに付いている「サイズwithメモ」という機能。
写真を撮って、その写真にサイズを書き込めるという優れもの。


ニトリのアプリを開いて一括管理できるので、結構便利でした!
サイズを書き込む時にちょっと反応が悪いこともありましたが、それよりも便利さが上回ったので「使ってよかった!」と思える機能でした。

 

目に見えて効果があるものと、気休めに使っているような気がしなくもない……なアイテムが混在していますが……何事もやってみなけりゃわからないという精神でアレコレ試してみました。
現代は便利アイテムに溢れていてありがた〜い。
これからも生活を支えてくれる便利アイテムにアンテナを張って、取り入れていきたいと思います!