1. HOME
  2. ライフハック
  3. 1人暮らしの収納はまさにテトリス!!知恵を振り絞ったシンク下収納
ライフハック

1人暮らしの収納はまさにテトリス!!知恵を振り絞ったシンク下収納

ライフハック

 

みなさんこんにちは!理想の暮らしと現実が伴わないしゅがーです。
1人暮らしの私は家のスペースに対して、まぁーーーーー物が多い!!
インスタで見かけるようなおしゃれな部屋に憧れるのに、逆走してます。

どれにするか買うのを悩んだ時は、悩むのが苦しすぎて「えいやー!」で全て購入してしまうタイプです。
そんな思考停止で買い物をしている日々ですが、物の多さで競い合っているのは食料品と化粧品です。
化粧品はあらゆる場所に散りばめて収納できるのですが、食料品は大体まとめるのが台所の1箇所なので、自分で収納を作らないとキツイ!!

1K1人暮らしのシンク下を使いこなすテトリス収納

そんな1K1人暮らしのシンク下テトリス収納をご紹介させてください!!

※お米がシンク下なのはよくないとわかっていますが、冷蔵庫に入りません(泣)

もう配水管が怖くない!デットスペースをフル活用できるワイヤーラック

今回1番のおすすめ商品は、1人暮らしに関係なくどなたでも便利に使えるワイヤーラックです。
これが無かった時代は、空間のデッドスペースがやばすぎるわ、雪崩も起きまくりでした。

ニトリ シンク下ワイヤーラック ¥2,990-

ラック部分が板状になっているので、排水管を囲んで設置可能なんです!!

このラックのお陰で、シンク下のテトリスの土台ができました!!
キッチンと同じく、パイプがある洗面台下でも大活躍間違いなしです。

キッチン周りはステンレスで揃えたいという謎のこだわりがあるのでステンレスを購入しました。
他にはプラスチックタイプもありますし、ステンレスでも隙間が無くて太い板状のタイプもあります。
人の好みや使い勝手のパターンを網羅しているニトリはやっぱり凄い。
しかも購入した時より値下がっています!!悔しい!!

家にあるものはとことん再利用。空き箱も無駄なく大活躍!!

収納ケースを買いたくなる気持ちをグッとこらえて、なるべく空き箱や使わなくなったケースを使うように心がけています。
使わなくなったり汚れたら気軽に捨てられて、せっかく買った収納ケースがもったいないという気持ちが発生せず、より使いやすいようにアップデートも軽やかにできる気がします。

こまごまかさばるけど、ケースに背の高さがあると出し入れしづらいものたちは、空き箱のフタがおすすめ!!

背の高さがあったり、とにかく立たせたいものは箱側へ。
1つの箱で2種類の収納に使えるので、調味料が多い方にはおすすめです。

そして大型の調味料はかつて雑誌を入れていた収納ケースに入れています。
まな板のストックも忘れずに。ダイソーの「主婦が考えた」シリーズのまな板が大好きです。

ケチなので調味料は全部フルボトル買いしています。

オリーブオイルはどんなに頑張っても絶対に垂れてくるのでキッチンペーパーを敷いています。
この一手間が掃除の命!!!

捨てサイズが1個もないIKEAのタッパー

IKEAといえばこれー!という代表商品ではないでしょうか。よく見かけるタッパーです。
なんと699円で17個セット!!さすがに全部使わないので友達と半分こしました。
ちなみに、実家でも愛用中。

IKEA PRUTA プルータ 保存容器17個セット ¥699-

メインや副菜、お米の保存に使えたりとサイズが絶妙すぎて、6年以上愛用しています。
劣化したり謎に行方不明になったりフタと個数が極端に合わなくなったとしても、確実にIKEAのタッパーをリピ買いすると思います。

横に長くて大きいタイプは、「クリスマスチキン以外入れるものがないのでは??」と思うほどでっかい。唯一1人暮らしでは出番がないサイズかと思いきや!!
タッパーのケースとして使えちゃいます。

潔く仕切り用のケースとして使用することでタッパーの雪崩がなくなりました。
タッパーのごちゃつきや雪崩、サイズの合わないものをとりあえず積み上げる行為は、一気に自炊スイッチをオフにするほどの威力を持っているので、個人的に超重要でした。
「あーもう!!」と思いながらも、ついつい忘れる小さなイラつきを取り除くことは、地味にQOLがあがります。

思いついた自分を褒めたたえたい!無印良品ポリプロピレンケースで作る台所小物収納

我が家の台所に引き出しがないのですが、収納がないからと欲しいものを諦めるタイプではない+カルディや無印が好きなのでどんどん食料品や調味料、飲料系諸々を買い込みシンク下にとりあえず放り込んでいました。ドン引き。
もう限界突破寸前!!!

さすがに収納をどうにかしたくて試行錯誤することにしました。
シンク下のてっぺんまで収納として使いたくて、衣装ケースぶち込むか!?!?と収納ケースに焦点を当てて探してみたら、あるじゃないですか!!我らの無印に!!

引き出し型のケースを深さ別に組み合わせたら、あら素敵♡小物収納が出現しました。


(ちょいちょい映りこむのは、酸化防止策に保冷カバーを被せたこめ油です。)

引き出しの上には毎日沸かしているお茶を置き、デッドスペースが生まれず我ながら完璧です。

それでは各引き出しのご紹介です!!
先に言わせてください!引き出しを導入して外面を整えただけで、ぶち込み度合いはさほど変わっていません!!

1番上の引き出しは、地味にかさばる薄い調理器具達です。


無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・薄型・縦・ホワイトグレー ¥1,290-

緑の物体はパスタを測れる優れものです。
スリーコインズのキッチンバサミは、栓抜きもついていて省スペースなうえに、分解できて洗えるのでめちゃおすすめです!

続いて2番目はお茶系です。
無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・浅型・ホワイトグレー  ¥1,290-

1人でどんだけ飲むんだよって感じですが、悩んだら全て購入している様子が伺えます。
もっと他のことに収納使えよ!と書きながら思いました。

最後の引き出しは、1番深めのものを購入しました。
無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・深型・ホワイトグレー ¥1,490-

大型調理器具やティーポット、1番使用頻度が高いダイソーのレンジで作れる温玉製造機を入れています。
2段目で紅茶にスペースを使いすぎて、行き場を失ったコンソメも入居しております。

無印さまさま!!これで散らばりがちな調理器具もスッキリまとまりました!

狭いキッチンでも収納が少なくても、欲しいものは諦めない!!

選ぶことを楽しいと思う、その日の気分で変えたいと思う私は、多分物を減らすことに向いていません。
そんな自分を受け入れて、台所のテトリスと料理を頑張りながら生活していきたいです。

こんなことを言っているそばから、数年ぶりのコストコでアドレナリン大放出し、完全に1人暮らしを無視した買い物の様子で終わりたいと思います。

ぜんっっっぶ不要不急…。