1. HOME
  2. 私たちのFA
  3. ヘアケア
  4. 【ヘアブラシのFA】頭皮の歯ブラシの異名をもつドクタースカルプのザ ブラシュで毛穴を制す
ヘアケア

【ヘアブラシのFA】頭皮の歯ブラシの異名をもつドクタースカルプのザ ブラシュで毛穴を制す

ヘアケア

 

前回、シャンプートリートメントのFAをご紹介をしたところ、ありがたいことにたくさんの反響をいただきました。
梅雨っぽい天気の日が多くなってきていますが、ゴクビプロを使う前に比べて髪のもわつきが少ない少ない。シャンッっとしているので、あぁやっぱりゴクビプロがFAだなぁとしみじみ。

私は現在ヘアケアに関してはFAまみれなのですが、ここまでくるのにはやはり各種相当な数を試してきました。
今回は読者様から「ヘアブラシのFAを教えてください」とリクエストをいただいたので、張り切ってご紹介したいと思います。

ドクタースカルプのザ ブラシュがFA

通称、頭皮の歯ブラシと呼ばれているこちらのブラシ。
頭皮の毛穴汚れをがっさりお掃除してくれるARTISTIC&CO(アーティスティックコー)の ドクタースカルプ(DR SCALP) ザ ブラシュ。

まずはこれまでの私のヘアブラシ歴をさらっとお伝えしておきます。

◼︎アヴェダのパドルブラシ
言わずと知れた頭皮に気持ちいいブラシ
⇨気持ちよかった

◼︎メイソンピアソンのブラシ
言わずと知れたヘアブラシ界のロールスロイス
⇨ロールスロイスだった

◼︎江戸屋の猪毛のブラシ
享保三年からある江戸刷毛の専門店の職人ブラシ
⇨超職人魂だった

◼︎アッカカッパのプロテクションブラシno.946
ループ状のブラシが特徴のいかにもマッサージに向いているブラシ
⇨いかにも向いていた

おま、やる気ないだろっていうレビューで申し訳ない。
いや、どれも今は使っていないものでしてね…。
でもいずれも良いブラシでした。別に買って損無しです。

しかしですね、なんだかんだ分かったことがあります。

頭皮の毛穴を制すものはなんか色々制す

はい!!ここテストに出ます!!
頭皮じゃないんです!!
頭皮ではなく頭皮の毛穴なんですよ!!!
というか頭皮=毛穴なんですよ!!!
頭皮だから、皮と思ったでしょ!?
あーななの!!穴!!

ここまである程度、確信をもって言えるのに理由があります。
昔、マイクロスコープで毛穴の状態と毛穴から生えている毛の発育状態をチェックしてくれるヘッドエステサロンにしばらく通っていたからどぇす!わははー!

マイクロスコープで見ると血行不良の毛穴、皮脂分泌が多すぎる毛穴、炎症を起こしている毛穴など、頭皮の毛穴の成績が一目瞭然なんです。 頭皮の健康=毛穴の健康。
健康な毛穴だとひとつの毛穴から2、3本の毛が生えるものなのですが、毛穴の状態が上記のような状態だと、根元でぶつんと切れていたり、ほっそほそだったり、色が薄かったりするんですよ。これまた一目瞭然。
で、なぜ毛穴の状態が悪くなるかというと、ほぼほぼ生活習慣だそう。
睡眠不足や食生活やストレスなどがモロに反映されます。モロのモロです。
その辺も毎回毛穴と照らし合わせてチェックしていただくのですが、睡眠不足が続いてると皮脂で埋まっている毛穴が多かったりするんですよ。
言わずもがなですが、ストレスも大敵。

ですから、生活習慣を整えるのがFAはFAなんですが、外側からできる最大のアプローチは、頭皮の毛穴を綺麗にすることです。
で、大事なのは綺麗にするやり方。やっぱりシャンプーが大事なんですが、きちんとシャンプーできてる人って少ないそう。シャンプーの洗浄力に頼るのではなく、きちんと毛穴に触れて洗わないとキレイならない。

そちらのサロンでは、シャンプーもしてくれるのですが、それはそれは細かく細かく細く細かく洗うんですよ。
とはいえ、当然シャンプーにもこだわっているサロンですので(美容室ではないんです)皮脂をとりすぎるということは全くないんですね。
頭皮の毛穴をとことんキレイにしたあとは、スカルプローションを塗布するメニューで、1年ぐらい通ったんですが、結果、めちゃくちゃキレイな毛穴になったんですよ!!
皮脂が詰まっていない炎症を起こしていないぷりぷりのまっさらな毛穴。

毛にも影響はありまして、癖毛剛毛多毛バリ硬ではありますが、芯から健康な毛に生まれ変わりました。

ザ ブラシュでプロの毛穴をキレイにする技術を再現

ところが、あのシャンプー技術を自分でも意識はしてみたんですが、どうしてもあの細かさは再現できなかったプロの技。スチームも使いますし。
そこで、頭皮の歯ブラシ!!
ドクタースカルプのザ ブラシュです!!

癖毛剛毛多毛もなんのその!頭皮への着地が100億点!!

ヘアブラシ歴でご紹介したヘアブラシたちも、言うたって頭皮にもいいよーっていうブラシなんです。
特にアヴェダとアッカパッカは頭皮のマッサージに特化しているブラシなのですが、ザ ブラシュの頭皮への着地率はすごい。
生え際にもサイドにも襟足にも、頭って色んなカーブがあるのに、くまなくびーーーっちり着地してきます。

なんでも、上下左右、どのようにブラシを当ててもしっかり頭皮にフィットする特許構造なんですって。たしかに、ザ・ブラシュの頭皮の舐めまわしかたといったら、いやらしいぐらいです。
頭皮にあてて血行を流すような感じでゆっくり梳かすと、サーーっと一気に頭皮の緊張がほぐれるんですが、ポンポンと刺激を与えるマッサージとはまた違う感じ方で、本っっっっ当に気持ちがいいんですよ。私は段違いにザ ブラシュの方が頭皮に恩恵を感じます。
デスクワークで煮詰まった時にもよく使います。

癖毛剛毛多毛もなんのその!572本の先玉ピンが毛穴をお掃除!

そんでもって、ザ ブラシュの真価といったらやはり毛穴へのアプローチ。
572本の先玉ピンがついたブラシが毛穴の汚れをがっさりキレイにしてくれます。

572本!!
頭皮には毛穴が約4万個あるらしいのですが、お風呂前にザ・ブラシュで頭皮をしっかりかきだすと、シャンプーの泡立ちが違う!
ブラシ側に何か起きている感じはぱっと見はそんなにしないんですけど、たまに綿棒でピンとピンの間を掃除すると、想像以上に綿棒に皮脂がついてくるんですよ。汚いけど毎回ちょっと「ほわっ♡」と興奮しております。
これも頭皮に着地する技術との合わせ技だからこそだと思うんです。どっちかだけではこんなに汚れをとれないと思う。
そこまでキレイにしてくれると聞くと、頭皮に物理的な刺激があるのではと思われる方もいるかと思うのですが、私が使ってきたどのブラシよりも頭皮への使い心地は優しいです。
ゴクビプロも使っていますし、他にもFAのスカルプを使ってたりもするので、ザ ブラシュだけの効果ではないと思うのですが(ヘアケア関連は毎回この説明をしなければいけないかもしれない)美容師さんには、「頭皮も完璧ですね」と褒められるようになりました。

シャンプー・トリートメント・スタイリングの3パターンで使える

ザ ブラシュは、シャンプーブラシとして、トリートメントを馴染めませる時のブラシとして、スタイリングのブラシとして、なんと3パターンで使えます。
しかもどの用途でも優秀なんですよ。

私の場合、毎日シャンプー前にドライで⇨たまにトリートメントの時⇨ブローが終わったら+頭皮が凝ったと思ったらいつでも、という使い方です。
最初はシャンプーブラシとしても使っていたんですが、髪が伸びてきたこともあり、ちょっと動かしづらくなってしまって、シャンプーブラシは違うものを使っています。これもFA中のFAなので近々ご紹介しますね。

きちんと睡眠をとる、食生活では糖質やトランス脂肪酸をとりすぎずビタミンとタンパク質をしっかりとる、適度な運動や瞑想をしてストレス耐性を高める(これはとっくに科学的に実証されてますからね!現代人は使わにゃソンソンなライフハックですよ!)なども心がけながら、頭皮を綺麗にする為、ひいては綺麗な髪の毛を生み出す為、ドクタースカルプのザ ブラシュで毛穴から制しましょう!!

あわせて読みたい