
10秒で完結!ズボラな私が夢中になった炭酸ミスト、メグリー!
炭酸はー!?
裏切らなーい!
ということで、FinalAでも勝ち確アイテムとして名高い炭酸ケアですが、この度わたくしnoniは新しい炭酸アイテムをゲットいたしました!!
高濃度炭酸×化粧水!?革新的アイテムMEGLY
それがこちら!!!
★MEGLY スターターキット 30,000円(税込)
知る人ぞ知るメグリー!!!
これ!知ってます!?
小田切ヒロさん、美容家の石井美保さん、皮膚科医の友利新先生もYouTubeでおすすめされていた革新的アイテムです。
今まで私の記事を読んで下さった方はお分かりかと思いますが、私、超絶めんどくさがりなんです!
美容は大好きで、その中でもスキンケアが大好きで、でもめんどくさがりなので時間がかかる事を毎日やり続けるのは疲れる。
そんな私にピタッとはまったのがメグリーです。
最近SNSでもよく見かけるので、気になっている方もいるかと思いますー!
ぜひこの記事を参考にしてみて下さい!
メグリーでどんなケアができるの?
メグリーは、高濃度炭酸×専用化粧水を同時にふきつける事ができるスキンケアデバイスなのです!!
この投稿をInstagramで見る
MEGLYの化粧水は、毛穴の1/30のサイズ*²の微細粒子「HCCA(ハッカ)」になり、しっかりと浸透*するので、肌全体がきめ細かくうるおいます。
*1 角質層まで *2 ミストの平均粒子径を10μm、毛穴の大きさの平均を300μmとしたとき
引用:高濃度炭酸×成分の微細ミストで届ける*¹
現時点で専用化粧水が5種類(ナンバーゼロ・プロテクト・スキンセンサー・グロウ・ダブルピール)あり、肌質、肌悩み、季節に合わせて使い分けができます!
◼︎専用化粧水全5種:2本セットで税込6,600円
◼︎炭酸ガスカートリッジ:2本セットで税込3,300円
(写真は4種類)
それぞれに魅力的な成分がたんまり入っていて高濃度炭酸と共に、しっかりと届けてくれるんです!
しかも10秒!!10秒ふきつけるだけでいい!!!
顔全体にシャーっとふきつけて、手のひらで優しくおさえるとすぐ肌に浸透していくんですよ!!
使いはじめは「え、これで化粧水のターン終わり?大丈夫?乾燥せえへん?」って思いました。
乾燥しなかったです!!感涙ー!
この時点で化粧水としての役割はもちろん、炭酸で透明感とむくみケアもできて顔全体がスッキリ&ツヤツヤ。
そしてメグリーはプレ化粧水としても使えるので、好きな化粧水と組み合わせてもOK!なのがこれまた最高でした。
この投稿をInstagramで見る
お顔の前に、鎖骨→耳下→顔の順番でふきつけると更に「めぐり」を感じられるそうです!
めんどくさがりでもラク〜に使いこなせる!
こういう美顔器的なものを使う時ってサイズ感とか、化粧水や炭酸ガスを付け替える時の手間も気になりますよね。
デカすぎて置き場所に困ったらどうしよう。使いづらかったらやだなぁ。
難しい設定とかよく分かんないんだけど…。という方も大丈夫!
まず、サイズ感はこんな感じ。
一番左の真っ白なボトルが「本体デバイス」。こちらに炭酸ガスが入っています。そのデバイスに化粧水の専用ホルダーが付いていて、各化粧水を取り付けることができます。
本体デバイスは、ガリーヌローションとほぼ同じ高さ。幅は若干ありますが、シンプルですっきりとした見た目なので他のスキンケアと並べてもあまり圧迫感を感じません。
化粧水ボトルを引っかける部分にはマグネットがついてるのでピタッとくっついてくれてストレスフリーです。
化粧水はクルクル〜っとボトルを回したら上のキャップから外せるので、2種類使い分けたい時もすぐに付け替えられます!
化粧水、炭酸ガス共に大体一ヶ月くらいでなくなるので付け替えが必要なのですが、炭酸ガスも化粧水と同様でクルクルしたら外れます。
デバイスの使い方はマジで簡単なので安心してください。シンプルな作りになっているので、取り外すぐらいしかやることがありません。
また、化粧水を2種類同時に併用する方向けに別売りのコスメキャップも売っていました!
↑この部分
使いたい化粧水にそれぞれキャップを用意して装着しておけば、あとはノズル部分に装着するだけ。
ボトルとキャップをクルクル回して取り外す手間が省けて、更に簡単になるので超絶めんどくさがりさんにはおすすめです!
メグリーの化粧水は全5種類!使用済みの3種をレビュー!!
メグリーの化粧水は全5種類。そのうちnoniが使ったのは3種類になります。
メグリーナンバーゼロ 導入保湿液
ビタミンACE、ペプチド配合で肌を保湿しハリ、弾力を与えてくれます!
私はこれが一番好き!初めて使ったのがナンバーゼロなんですが「ぬけるような白さ」ってこんな感じ?と実感したのがこちら!そしてグロウに比べて保湿力も高いので、秋冬は保湿+エイジングケアのナンバーゼロだなと思ってます。
こちらは導入保湿液なのですが、化粧水として使っても問題ないとのことでした!
メグリーグロウ 化粧水
5つのビタミンCでアプローチ!
今は夏なのでグロウを積極的に使ってます!くすみケア、透明感、そしてツヤツヤになる!
シトラスの爽やかな香りもお気に入りです。
メグリーダブルピール プラスケア化粧水
角質ケア×炭酸ケアができるプレ化粧水!私はダブルピールの後にグロウorナンバーゼロを使うか、ガリーヌローションを使用してます!
一番常備しておきたいのはダブルピールです。
肌がごわついた時、毛穴が気になる時、優しく角質ケアしたい時にその時お気に入りのスキンケアと組み合わせて使えるのがとても良いです。
背中ニキビなど身体の角質ケアにもおすすめ!
3種類共通してのレビューは透明感が出て、むくみ、フェイスラインのもたつきが心なしかスッキリすること!!!
私は元々巡りが悪い体質なのでむくむんです…。
そして夏は冷たいものを飲んだり、寝てる間にクーラーにも当たるので、朝のむくみが半端ない!
でも朝から蒸しタオルやマッサージをする時間も意気込みもないので、手軽にむくみケアできるようになって(しかもスキンケアの時間短くなった)メグリーはほんとに買ってよかったと思ってます!
ちなみにミストのふきつけ時間はナンバーゼロは10秒。グロウとダブルピールはさらに短く、成分の特性上5秒が推奨だそう。
5秒でビタミン、炭酸、角質ケアできるのは最高すぎる…。
炭酸パックとの併用で無敵の美肌に
ちなみにこちらは炭酸×化粧水といったアイテムなので、FinalAでよくコラボしているDr.メディオンさんの炭酸パックとはまた別枠の炭酸ケアかなと思っています。
なので、併用はもちろんアリアリ!というか賢く併用したらやばいことになるのでは!?
実際メグリーさんのポップアップで体験した時にお伺いしたのは、炭酸パックの方がすぐに実感できる、メグリーは留まる時間が長く、毎日使ってチリツモ美容に、との事でした!
なので炭酸パックはここぞ!の時にぶちこむ!
メグリーはデイリーの炭酸ケアで使う!というのもいいですし、実際の口コミであったのは炭酸パック→メグリーの流れは無敵コースらしいです。
これを知ったのがつい最近で、こないだのDr.メディオンキャンペーンの時に炭酸パックデビューすればよかったぁ!とハンカチ噛んで悔しがりました。
でも今月は、メディプローラーとのコラボキャンペーンが予定されています!!
同じく炭酸ケア好きさんは要チェックですよ。
お手元に炭酸パックとメグリー、どちらもお持ちの方はぜひ使用感を教えてください!
MEGLYを手に入れてからの朝と夜のスキンケアルーティン
最後に最近のお気に入りのラインナップをご紹介します。
朝はこちら。
メグリーからのガリーヌインテンシブセラムミスト。〜炭酸化粧水に炭酸美容液を添えて〜
夜はこちら。
メグリーダブルピールからのガリーヌフルライン。〜炭酸×角質ケア×ガリーヌで透明感の向こう側へ〜
久しぶりに手に入れた美顔器に夢中。
初期費用は少しかかりますが、すぐ元が取れるんではないかと思います!(関西人調べ)
秋の肌老けに備えてシュッシュしまくります!!!