1. HOME
  2. 特集
  3. 幸福度爆上がり!これを使えば美味しくなる!みんなの推し調味料選手権
特集

幸福度爆上がり!これを使えば美味しくなる!みんなの推し調味料選手権

特集

 

こんにちは!とりんです。

皆さんは料理に使う調味料にこだわりをもっていますか?
私は腸活やインナーケアを重視するようになったり、娘に自分が作ったご飯をもっとガッついてほしいと思うようになってから少しこだわるようになりました。
といっても、「国産を選べばいっかー!」「無添加でいっかー!」などこの程度。

そんな、いっかー星人に転機が訪れたのは、昨年の秋に友人に誘われて腸活料理教室に行った時のこと。
講師の方が「周りから警戒されるぐらい何に対してもイライラしていた性格だったけど、油を質のいいものに変えたり、調味料をこだわって腸活しだしたら人間が変わったように性格も体質もよくなったんです!」とお話しされていたのです。

まーじ?そんな話ある?!と最初は思ったのですが、調味料も一種のインナーケア。
実際私自身も調味料ではないですが、インナーケアで穏やかになった節は多々ある。

話を聞いていくと講師の妹さんもマイナス思考なことを考える方だったらしいのですが、油を変えたら明るくなったんだとか。これは私だけでなく、食べさせる家族のためにもなるなと思ったので、その日使われていた調味料を全てチェック!

ありがたいことに、醤油や油の選び方など教えてもらえることができ、我が家の調味料はガラリと変わりました。

ちなみにこの日作った腸活プレートはこちら。ぜーんぶ美味しい!!!
調味料や作り方にこだわってるから、当たり前に美味しいんですが、口に嫌な感じが残らないんですよね!
これも調味料パワーなのかなと思います。

これを使えば美味しくなる!みんなの推し調味料選手権

というわけで急遽『推し調味料選手権』を開催!
私がインスタのストーリーズで調味料を流していたところ、「私もこれつかってますー!美味しいですよねー!」なんて声をいただいたので、調味料にこだわってる方は他にもいる!と思い急遽アンケートを取らせていただきました!

まずは私から紹介します!

醤油にこだわりたい人がたどり着く 井上古式しょうゆ

井上古式しょうゆ

井上古式しょうゆは、先ほどの講師に醤油の選び方を教わっているときに紹介されました。
講師の方に教わった醤油の選び方の三原則がこちら。

  • 原材料が大豆・小麦・食塩(できれば全て国産)のみのものを選ぶこと。アルコールはNG。
  • 瓶タイプ。
  • 醸造蔵で製造されていること。

この条件に当てはまったのが井上古式しょうゆです!(もちろん他にもあるよ)
近所のスーパーにはなかなか売ってないので、愛知で有名な旬楽膳という素材にこだわったスーパーに買いに行き、味見してみると…うまいうますぎる!

初めて醤油を飲みたいと思ったぐらいの衝撃よ!
料理はもちろんだけど、刺身も寿司もうまい!なんじゃこりゃ!

そこからはデカボトルを買ってストックしています。
これをストーリーズに載せたところ…

↑ハチさんがすぐさま反応してくれました!!井上ファンが近くにいた!

他にも…

 

ファン多っ!!いつも静寂なDMが久しぶりに湧きました。
ちなみに私はこれで醤油麹も作っています。
普通の醤油と比べて香り高くて、旨味があるのでなんでも美味しくなりますよ〜!

さてここからはフォロワーさんの推し調味料をご紹介します!

井上醤油店からでているジャポネケチャップが美味しいらしい。

ジャポネケチャップ300g

な〜〜に〜〜!?井上醤油店からケチャップが出ているだと〜!?!?!
井上古式醤油のおいしさを知っている私としては、もうこの時点で食べたくなってます。
ポルトガル産のトマトの酸味や風味を天然醸造のうすくち醤油で引き立てているケチャップなのだそう。
他にも、国産たまねぎ、天草の塩、種子島粗糖が使われていてこだわりっぷりを感じます!
お歳暮やお中元で井上醤油シリーズを送るのもいいですよね〜。むしろ誰か送ってください…!

上品なコクと甘さが売りの福来純の料理酒と熟成本みりん

二票入ったのが福来純!
私もここの本みりんをつかったことがありますが、まあコクがすごい!!
色も薄い黄色じゃないんですよね!茶色なんです。本物感がすごい!
減量は国産のもち米、米麹、米焼酎のみ!古式しょうゆに続き、シンプルイズザベスト〜!
料理酒は食塩不使用で長期発酵による旨味がたっぷりみたいなのでいつか使ってみたいです!

まろやか三年熟成!福光屋のオーガニック料理酒

 

福光屋 オーガニック純米料理酒 720ml 1,972円

福来純と名前が似てるから、まとめそうになりました!あぶね!
福光屋も日本酒やみりん、甘酒、焼酎など醗酵調味料を中心に展開している蔵元。
オーガニック純米酒は有機栽培米を100%使用して有機認証を取得した「壽蔵」で醸造した純米料理酒なんだそうです。和食以外にも、洋食や中国料理などにも使いやすいんですって!
旬楽膳では見逃していたので、次行ったときにチェックしてみます!

ちなみに楽天に公式サイトがありました!
酒粕をふんだんに使った塩や味噌も気になるな!

フンドーキンの無添加あわせみそ

フンドーキン 無添加あわせみそ 850g 567円

フンドーキンも人気でした!!
米麹と麦麹がマリアージュした無添加のあわせみそ!絶対美味しい!
麦が使われているので甘く優しい味わいなのだそう。味噌汁は当たり前に美味しいとして、魚やお肉をつけて焼いたら絶対美味しいですよね〜!公式ではパスタソースの隠し味として使うことをおすすめしていました!見かけたら絶対買います!

使えば料亭の味。鎌田のだし醤油

鎌田 だし醤油

コレ美味しいですよねー!!!
卵焼きに使ったとき、りょ、料亭の味?!?!と思ったことがあります。
醤油は井上推しですが、めんどくさい時はめんつゆ系に頼りたくなるんですよね。
でも市販のめんつゆって余計なもの入っていることが多いので、鎌田のだし醤油のようなだしメインで作られているものは安心して使えそうです!

ブルターニュ生まれのセルマランドゲランドのお塩

セルマランド・ゲランド

もういっちょ同じ方からの推し調味料!
ブルターニュ半島のゲランドの塩田で作られた海水の粗塩。
私はFinalAのバレンタイン企画で学びましたよ。産地がブルターニュのものはなんでもうまい説!!
ミネラルが豊富で、素材にもなじみやすいそうです!

超希少!非加熱の塩!ホッティーの塩

ホッティーの塩 

ほとんどの塩は、塩田で海水を蒸発させて作られますが、ホッティーの塩は非加熱!
太陽光と風で3ヶ月間かけて乾燥させて、そこからさらに1年かけて熟成させているんだとか。
こだわりがすごい!
加熱しない分、微量ミネラル元素を含んでいるので、吸収されやすく体質改善もサポートしてくれるのだそう。
口コミを見ると、塩でそんなに体質変わるの?!という感想が多いのでよかったらみてみてください!

当たり前にうまい!ぬちま〜すの塩と茅乃舎だし

ぬちま〜す
茅乃舎だし

ぬちま〜すも茅乃舎だしも大好きです!
特に茅乃舎だしは、沼ですよね。あれ飲んだら終わりよ。茅乃舎のだしで溺れたいよ。
ただお高い!!そのため私はご褒美的な立ち位置で使ってます!
余談ですが茅乃舎だしからでているフリーズドライ味噌汁をお世話になっている方にお土産として持っていったら、渡した皆様に喜ばれたのでおすすめです!
個人的には野菜だしも推しです!飲むと性格が丸くなります。それぐらい優しい〜!

ごくごく飲みたくなる五縁のあご入りだし

五縁のあご入りだし

あごってなんでこんなに美味しいんでしょう。
かつおや煮干しとはまた違った、深い旨味があってホッとする味になるんですよね。
中でも五縁のあごだしはそのまま飲みたくなるほどうまし!私も使ったことがあります!
そしてFinalAでもしれっと登場していますよ!

味噌汁、大根の煮物、うどんばど何でも美味しくなります。
回答者さんがおっしゃる通り、楽天のお買い物マラソンかスーパーセールで半額セールやってるので買いやすいのも◎
塩分が気になる方のために減塩タイプもありますよ!

血糖値があがりにくいココナッツシュガー

ココナッツシュガーいいですよね〜!
昔アイハーブで買ったことあるような…。
GI値低めなので、血糖値を抑えたい方は取り入れてみてください!

千鳥酢

千鳥酢

千鳥酢知ってますよー!!!使ったことないけど、和食のプロは大体千鳥酢使いがち〜!!なやつですよね。
有名どころでいうと土井善晴先生とかが使ってるイメージです。
酢といえば、ツンと鼻につくニオイがしますが、千鳥酢は清酒が減量なのでツンがほとんどないのだそう。
まろやかで、上品らしいので使ってみたい!!

塩麹オールスターズ!

今大ブームの塩麹!私も作ってます!

塩麹を作るのは一手間かかりますが、肉を塩麹や醤油麹につけて唐揚げやトンカツをつくると、家族から「美味しい〜!(肉が)柔らかい〜!!」と反応が返ってくるのでやめられなくなりました。
玉ねぎ麹も作ったことがあるのですが、パスタや鶏肉が一段と美味しくなります〜!
友人にも作ってお裾分けしたときには「おいしすぎてすぐ無くなったからまた作って?」と言われたこともありました!!

塩麹は、腸内環境に良いとされていますが、家族全員毎日快便なのでその変化はわからず…。
でも、料理は美味しくなるし、良い菌を取り入れられるなら、作り続けたいと思いました。

これも料理教室の講師に教えていただいたのですが、作る時は乾燥麹ではなく生麹のほうが菌が生きているのでおすすめなのだそう!!
ほぐすときに、手で何回も擦り合わせて常在菌をつけると、素早く発酵するそうです!!
私は、ヨーグルトメーカーで作ってますが、なくても1週間〜10日間、1日一回混ぜるだけで完成するので調べて作ってみてくださいね!

調味料にこだわれば幸福度爆上がり↑

食べられること自体は幸せなこと。それがもっと美味しくなればもっと幸せってこと!!
今回皆様にたくさん美味しい調味料を教えていただいたので、幸福度が爆上がりしました。
ご協力いただきありがとうございました!

今年はさらに健康&幸福度を上げるために味噌作りにチャレンジしたいと思います。

お願いだからカビませんように。一緒に成功を祈っててください!