1. HOME
  2. ライフハック
  3. 【オンラインでスキルアップ】学び系おすすめプラットフォーム3選
ライフハック

【オンラインでスキルアップ】学び系おすすめプラットフォーム3選

ライフハック

 

こんにちは、ちょこです。

新年度が始まって、職場の部署が変わったり業務内容が変わった方、本業とは別の勉強をし始めた方など、新しい環境になった方もたくさんいるのではないでしょうか。

私も数か月前に転職をして、新たな環境で日々勉強の連続なのですが、大手企業の新入社員のように手取り足取り教えてくれる研修なく、ポンと放りこまれて自分一人で頑張らざるを得ない状況。

学び系おすすめプラットフォーム3選

そんな時に便利なのが勉強系の動画たち!
学校に行かなくても先生的な人の話を聞けるなんて便利な世の中。
ということで、私が最近お世話になっている学び系のプラットフォームをご紹介したいと思います。

1.YouTube

みなさんご存じのYoutube。
なんといっても無料!無料で動画でこんなに教えてもらっていいんですか!?!?というものが多くてありがたいですね~。
私がよく見ている方たちをご紹介すると、
よーじろーと、Notionと、 – YouTube
スワン – YouTube
Yuka Ohishi – YouTube

全員Notionの人になってしまいました(笑)
趣味で始めたNotionですが、会社でもタスク管理のためNotionを使用していたら、それを見たCEOの要望で会社でも導入することになりまして。

他の社員からの問い合わせを受けることも多くなってきたのでNotionに関しては日々情報を集めています。他の人の使い方を見ると自分になかった視点ばかりで楽しいのでおすすめです。

Notion以外だと、本の要約チャンネルで気になっていた本の概要を把握したり、投資や金融リテラシーを高めるチャンネルをラジオとして聞きながら家事の合間にインプットしています。

▼こんな風に役に立つ
自分以外の人の使用例を知ることができ、自分のところだったらこんな風につかえるかも!と応用できる点がたくさんあります。
特に社内で顧客や物品のデータベースを構築するときに大変お世話になりました。こういうことできないかなーと思って検索するとだいたい誰かが解説してくれています。
そしてなにより動画なので操作方法の解説がとにかくわかりやすい!
本の要約チャンネルに関しては、気になっているけど時間がなくて読めていない本のyoutubeを聞いて、おもしろかったら買う、思っていたのと違うなと思えば買わない、などの判断に使っています。

▼こんな人にオススメ
気になるジャンルの知見を気軽に深めたい方。
Notionでも本要約でもお金の話でも、がっつり学ぶつもりはないけど無料でちょっとかじってみたいなーという方にはYoutubeで学ぶのがおすすめです。

2・Schoo(スクー)

Schooは、社会人向けのオンライン学習サービスです。
Youtubeと違うのは、双方向のライブ授業というところです。
授業はライブ授業で生放送。授業中にチャット欄に質問をすると講師の方がリアルタイムで答えてくれます。(もちろん質問せず見ているだけでも大丈夫)

そしてだいたいの授業が夜なので会社員の人も無理なく参加できるスケジュールとなっています。
あらかじめ、授業のスケジュールは決まっているので、お気に入り登録をしておくと、お気に入り登録をした授業が今日開校されます、とリマインドメールが来るので忘れる心配もないです。
カテゴリは、プログラミングやOAスキルなどのIT系はもちろん、ビジネスマナー、ヘルスケア、英語、デザイン、マーケティング、研修、自己啓発など幅広いジャンルの授業があるので、みなさんも興味のある分野があるのではないかと思います。

ビジネススキルだけでも新人さん向けや、新任マネージャー向けなど階層別の授業などもあってためになると思います。
また、一つ授業を選択すると、同じ授業を受けた人はこの授業にも興味を持っています、と関連授業を教えてくれたりもするので気づけば視聴予定授業が毎日あるような状況になることも。
リアルタイムで参加して授業を見るだけなら無料会員でも十分ですが、有料会員になると、リアルタイムで見逃しても録画を見る事ができます。また、倍速再生やダウンロード機能、録画限定授業もあるみたいです。(私はまだ無料会員)

▼こんな風に役に立つ
無料会員で自己啓発系、ビジネスマナー系の授業をいくつか受けました。会社でこのような研修がないのでありがたいです。

▼こんな人にオススメ
双方向形式の授業に参加したい方!幅広いジャンルを学びたい方!
質問をすることができるので、ただ配信を見ているのとは違います。授業に参加したい方にはおすすめです。また、自分が選んだ授業と関連する授業がおすすめされるほか、幅広いジャンルの授業が開催されているので時間のある時にふらっとサイトを見て参加できるのもおすすめです。

3.Udemy

Udemy

Udemyは買い切り方の動画コンテンツです。
IT系やWebツールの使い方講座の動画が多いと聞いていましたが、ビジネススキルや自己啓発、趣味、写真、健康、音楽などこちらも幅広いジャンルの講座が用意されています。

こちらは有料コンテンツのみですが、サンプル動画が用意されているので購入後のミスマッチは防げるように思います。複数のセクションにわかれていて合計で何時間分、という料金形態となっています。2~3千円のものから数万円の講座まで幅広く揃っている印象です。

 

Excelを例にすると、Youtubeでは「Excelで簡単な計算方法を知りたい!」「Excelで折れ線グラフから棒グラフに変換したい」といった一つ一つ小さな事のHowTo動画が多いと思いますが、Udemyでは「Excelマスターコース」初級編:計算・オートフィルター・保存、中級編:見やすい表のつくりかた、上級編:関数(VLOOKUPなど)、のようにまるっとセット売りみたいな感じが多い印象です。
Udemyではたまにセールをしているので急がないものはセール中に買うのがおすすめです。

▼こんな風に役に立つ
最近デザインの勉強をしているのですが、とあるツールの使い方を学びたくてUdemyの教材を、セール期間で80〜90%オフくらいで購入しました!現在時間を見つけて視聴しているのですが、見終わるころにはきっとツールの使い方をおおよそ習得できているはず!

▼こんな人にオススメ
網羅的に学びたい方!そのツール(エクセル、パワポ、フォトショップ等)でとりあえず何ができるか知りたい、など浅く広く学ぶためにはとっても良いと思います。(もちろん深い内容の講座もあります)
動画が細かく分かれていて、まとまった時間がなくても隙間時間に少しずつ見ることができるので、忙しい人にもオススメです。

プロからオンラインで学べる機会を逃すべからず

その道のプロからオンラインでこの値段で学べるプラットフォームが複数あるってすごい時代ですよね。勉強できる環境がたくさんあるので、今後ともスキルアップしていきたいと思います!
いきなりはちょっと…と思われる方はYoutubeやschooの無料会員など、簡単に始められるところで自分に合ったものを見つけるのがいいと思います。
私は今年こそライティングの勉強をして(今までしてなかったんかい)少しでも読みやすい記事を書きたいと思っています。
他にも学び系のプラットフォームでおすすめのものをご存じの方は教えてくださいー!