1. HOME
  2. ライフハック
  3. 【ボールはともだち!】痛いけどコレで一つで整体要らずなマッサージボール。
ライフハック
トリガーポイントマッサージボール

【ボールはともだち!】痛いけどコレで一つで整体要らずなマッサージボール。

ライフハック

 

我が家には整体師が3人いる。

1人目は、前回紹介したフォームローラーさん。

トリガーポイント

痛いけど、筋膜をゴリゴリほぐしてくれる、やり手の整体師。
2人目は、ストレッチポールさん。

ストレッチポールさん

1本の棒に身を任せてゆらゆら揺れるだけで、ゆっくりほぐしてくれる癒し担当の整体師。

そして、最近新しく入ったのが3人目のマッサージボールくん!

マッサージボール

主に指圧担当。
これが予想以上にゴットハンドの持ち主!!
私のゴリゴリに頑固な肩甲骨を短期間で指が入るぐらい柔らかくしてくれました。
現在私が持つギアの中でぶっちぎりに大活躍してくれているので張り切ってご紹介していきます!

指圧担当マッサージボールくん

すぐさまキャッチボールをしたくなる大きさと軽さなのですが、投げるボールではございません! 投げてもいいけど!
身体の上で転がしたり、一点に圧をかけてほぐすボールです!
フォームローラーが面をほぐすなら、マッサージボールは点でほぐせるというイメージ。

メーカーはフォームローラーと同じくトリガーポイント社のもの。
アマゾンで「マッサージボール」と検索するとたくさん出てきますが、トリガーポイントのレビュー数と星の数には抗えませんでした。
フォームローラーもいいんだから、マッサージボールだっていいに決まってる。

マッサージボールストレッチ

良い〜〜〜!!
気持ち良すぎる〜〜〜!

心地よい強さと、無心でも使える簡単さが最っ高〜なのです!!

マッサージボール

さらにいうと、ボールを転がさず、一点に圧をかけるだけでも十分気持ちいい!
まるで、指圧でぎゅーーーっとされているような感覚。
徐々に血流が良くなっていてぽっかぽかになります。
じっとしてるだけでいいので、私はスマホいじりながら圧かけたりしてます。

レビューに「これがあれば整体いらないわ〜」と書いてあり、最初は盛ってんな〜と思いましたが、使ってみたら首をぶんぶん縦に振りまくりました。

マッサージボールのおすすめの使い方

最初は痛かったけど、今は大空翼くん並にボールとともだち!いや、マブだち!
とにかく超コンパクトで滑りにくいので、どこもかしこもほぐせますが、私的に推しなほぐしポイントをご紹介します!

おすすめの使い方①肩甲骨一点集中

肩甲骨

ゴリゴリに硬い肩甲骨をほぐしたのがこの使い方。
フォームローラーでは大きすぎてほぐせない箇所なのでマッサージボールが最適!
やり方は、仰向けになって、★の部分と床の間にマッサージボールを当てて深呼吸をするだけ。
1+1並に簡単。

もちろん、コロコロ転がしても気持ちいいですが、ゴリゴリに硬い人は最初相当痛いと思います。
なぜなら、私がそうだったからです!息が止まるぐらい痛かった!
でも、圧をかけたり少しずつコロコロしていったら、ほぐれまくりー!

ジムのトレーナーに毎回「肩甲骨が硬い!」と言われていましたが、先日トレーニング前に触ってもらったら「今日柔らかい!指も入る!」と言ってもらえました。
大勝利!

おすすめの使い方②肩の付け根集中

こちらも簡単。
うつ伏せになって、★の部分と床の間にマッサージボールを挟むだけ。

このやり方はセラピストのryonさんに教えてもらいました!
肩が凝っている人は上腕二頭筋の始点ゴリゴリするとほぐれるとのこと。

実際やってみると超気持ちいい!
ボールに体重を乗せるだけでじんわ〜〜〜りほぐれていきます。

肩こりは肩や肩甲骨周りをほぐすのも有効ですが、意外とほぐした方がいいのが前側!
これはトレーナーに教わったのですが、胸の付け根や腕の付け根などをほぐすと前側が伸びて肩が元の位置になり巻き肩改善にもなるんですって!

マッサージボールを持っていなくても、手でほぐしても十分気持ちいいのでやってみてください!

おすすめの使い方③お尻の下

座ってる時にお尻の下に敷いておくだけ。
お尻って意外と凝ってるんです。乗るだけで、ゴリってるのがわかる。
お肉が分厚い部分ですが、マッサージボールはうずまることなくほぐしてくれます。
あまりにも気持ち良すぎて、お尻のために2個欲しくなりました。
尾骶骨あたりにおいておくと背筋も伸びて綺麗な姿勢を意識できるのもよかったです!

おすすめの使い方④新幹線や車移動の背中側におく

先日東京にいくことがあり、新幹線に乗りました。
ここまで読んでいただいた方はもうおわかりだと思いますが、マッサージボール当てておくだけで超気持ちいいので当然持参。
椅子と背中の間に挟むだけで、ただの新幹線の椅子が20万円のマッサージチェアに早変わり。
おかげで久しぶりの東京で緊張しまくった身体がほぐれ、新幹線酔いしそうになった気持ち悪さもどこかへいってしまいました。

デスクワークのときや車の長距離移動のときにも使えます!

テニスボールではダメなんだ!

マッサージボールを購入する時に頭に浮かぶのが「テニスボールやゴルフボールではダメなの?!」という疑問。
私もありました。
ええやーん!100均に売ってるやつでええやーん!
実際、雑誌とかでテニスボールを使ったストレッチとかも紹介されているから、もちろんそれでもいいと思いました。

しかし、一つのレビューをみて考えが一転。

「テニスボールでいい?ケチ臭いこと言いなさんな。こちらはABS樹脂のコアが内蔵されているので「効き」がワンランク上ですよ。」

ケチくさくてごめんなさい!!
テニスボールを買ってからと思いましたが、この一言で最初からマッサージボールを買おうと決意しました!
比較してないから、違いはわかりませんが私のマッサージボールのPOSTをみて買ったフォロワーさんが「テニスボールは滑りが悪かったり重かったりでイマイチだったけど、マッサージボールで全て解決した」と仰っていたので、テニスボールを買わなくてよかったと思えました。

ちなみに、ゴルフボールもコンパクトで気持ちいいですがマッサージボールよりも硬すぎるのと、ワキの下だとすっぽりハマりすぎて動かしにくいのでそう言った点でもマッサージボールのほうが一枚上手。

きっと開発者の方もテニスボールやゴルフボールでほぐすという頭はあったはず。
だけど、それじゃダメだと思ったからこそこの製品が作られたんだと思います。

テニスボールを使っているけどちょっと不満点がある方や私のようにフォームローラーではほぐせない細かい箇所がある方にぜひお勧めしたい“整体師”アイテムでした。