【育児はグッズにまみれてる#5】おしりふきは日常でも災害時でも神アイテム
久しぶりの育児はグッズにまみれているです。
第5回目にピックアップするのは、子育てには欠かせない『おしりふき』
私はかれこれ、おしりふきとの関係はもう2年なのですが、毎日お世話になっています!!
デリケートな尻が拭ければ、どんなところも拭けるので、テーブルや床などいろんなところを拭いています。
なくなったら困るベビーグッズトップ5に入るでしょう。
しかし、おしりふきとは言ってもなんでもいいわけではありません。
スキンケアと同じように、赤ちゃんのお尻との相性や、ママの使用感の好みによって買うものがそれぞれ異なります。
本日は私含む、周りのママのおしりふきFAをご紹介させていただきます。
とりんの推しりふきはアカチャンホンポの超純水99%の厚手!
私が大好きなのはアカチャンホンポの水99%Super厚手おしりふきです。
●”水”にこだわり、超純水※1を99%以上使用しています。
※1 水の精製技術を駆使して不純物を取り除いた、純度100%の理論上のH2Oに近い水のこと。
●防腐剤を必要最小限に抑えた赤ちゃんのおしりふきです。
●パラベン、プロピレングリコール(PG)は配合していません。
●お肌を健やかに保つ加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)を配合しています。
●お肌にやさしい弱酸性です。
●グルコシルセラミド配合(保湿成分)
●加水分解ヒアルロン酸配合(保湿成分)
使用したおしりふきはサンプルでいくつか試した程度なので、販売しているおしりふきを全部使い比べたわけではないんですが、アカチャンホンポのおしりふきはとにかく厚手でジューシーなんですよ!!
とんかつやうなぎの話ではありませんよ! おしりふきです。
お水でひたっひたなので、こびりついたウンチもなんのその。
おしりふきを温めて使う、おしりふきウォーマーに入れておいてもカラッカラに乾かないほどのジューシーっぷりです。
しかも厚手なので、何枚も使わなくても一枚でうんちを拭き取ることができます。
新生児のときはゆるゆるうんちなので、厚手はかなり重宝するんですよね。
薄手もあり、厚手よりも枚数が多いのでコスパが高いです。
ですが、自社製品で厚手でもそんなに高くないので、使い心地のいい厚手を使っています。
水にこだわっているおしりふき
アカチャンホンポのおしりふきの特徴は水にこだわりを持っているところ。
赤ちゃんのお尻はとにかくデリケートなので、水で拭くのが一番だそう。
そこに着目して、ありとあらゆる不純物を取り除いた超純水を使用しているとのこと。
不純物の量を砂糖に例えると、東京ドームに角砂糖1個分ぐらいだそうです。少なーい!
そのおかげか、無臭なので不快感がまったくありません。
しかも、化粧品の技術から作られたといいますから、コスメ好きからすると惹かれちゃいますよね。
勝手におしりふき選手権
おしりふきの種類はたくさんあり、使う人も沢山いて好みも異なるので、周りのママにもおしりふきFAを聞いてみました。
勝手におしりふき選手権の開幕です。
周りのママの愛用おしりふきが知りたいと同時に、私の推しりふき(アカチャンホンポ)がどれだけ票が入るか、確かめたいという気持ちから始めました。
推しりふき①GOON 肌にやさしいおしりふき
ーーあなたのおしりふきFAはなんですか?
ママ友A:グーンの肌にやさしいおしりふきを使ってるよー! 前にムー◯ー使ってて、水が少なくてウンチとか拭きにくかったから、グーンに変えてみたんだよね。そしたらよかったからずっとこれ使ってるよ! とりんちゃんお気に入りのアカチャンホンポのやつも使ってたけど、グーンだと近くの薬局でも買えて手軽だからグーンばかり。コスパもいいと思う! アカチャンホンポもグーンもそうだけど水がいっぱいのが良いよね!
1票目はグーンでした!
グーンといえば、紙製品の大手のエリエール社…!!
しかも「洗い流すように拭ける」というキャッチコピーも良いではないか。
この時点で、良さげな香り。
ということで急遽買ってみました。
70枚入り、3個セットで261円。
アカチャンホンポの厚手より一枚あたりの価格が0.6円ほど安いので確かにコスパはいいと思います!
ふわっふわのシート!
アカチャンホンポの厚手と比べると、薄いですが、それでもしっかりとしたシートです。
あれ、これ何かに似てるな…と思ったら
ちょうどパックに使っていたコスメデコルテのコインシートマスクにそっくりでした!
見た目、厚さ、触り心地、水分たっぷり含んでいる加減が似ている…!
水の含み具合はアカチャンホンポのほうがありましたが、この薄さでもしっかり冷たく、拭き取ると肌がしっとりするぐらいの水分なので、肌負担なく拭けると思います。
推しりふき②カインズホーム 流せるタイプおしりふき
ーーおしりふきのFAを教えてくださいー!
ママ友B:(2歳後半でトイレができるようになったので)今は家ではほとんどおしりふき使わないから、出かける用にマツキヨのピンク色のおしりふきを使ってるよ! お手拭き代わりに使うことのほうが多いかな。家ではウンチしたとき用にカインズの流せるおしりふき使ってる! そんなに敏感肌でもないから、ある程度柔らかくてキレイに拭ければいいかな。
カインズホームのおしりふきは盲点でした。
80枚×3個パックで298円は安い!
ママ友Bちゃんも言っていましたが、2歳ぐらいになるとうんちも大人と同じぐらいの硬さになるし、トイレトレーニングが始まるので、流せるタイプに移行していくことが多いです。
まーちゃん(娘)も最近、トイレトレーニングを始めたので、この前アカチャンホンポの流せるタイプを買ってきました。
どんだけ、アカチャンホンポ推しなんだよ。
こちらも水分たっぷり!厚みはないですが、水がたっぷりなぶん拭きやすいです。
ただ、トイレに流せるの紙なので、若干ちぎれやすいのがデメリット。でもこの辺は仕方がないのかなと思います。
推しりふき③アカチャンホンポ水99% Super薄手
ーー推しりふき教えてくださいー!!
ママ友C:アカチャンホンポのおしりふきだよー! 厚手じゃなく、薄手の方! そればかりで他のは使ったことないなー! コスパもいいしみずみずしくていいと思う!
ママ友Cは薄手派でした! 私も使ったことありますが、取り出しやすく使いやすいです。
厚みはないので、うんちを拭き取るときは何枚も使わなければいけませんが、おしっこや汚れを拭くとき分には全然いいので、厚手と使い分けてもいいかもしれません。
推しりふき④コストコのおしりふき
実は聞いた中で一番票を集めたのがコストコ!
ここからは、連続でママ友のコメントをご覧ください。
ーーおしりふきのFAを教えてくださいー!!
ママ友D:コストコ!! 分厚くて拭きやすい!! コスパ良く無いけど、コストコ使うと他のお尻拭き使えなくなる! 今はだいぶうんちが硬くなったから、薄いのでもまぁいいかなって感じだけど、柔らかうんちにはもってこいだよ!!
ママ友E:ニオイが気になるけど、コストコ! 一番大きくて分厚くて、水分も多くて拭きやすい! でも、サイズがでかいのよ! だから持ち運びは向いてないかなー。
ママ友F:アカチャンホンポで十分と思ってたけど、コストコのミドリ色の蓋が付いたやつが分厚くてジューシーでおすすめ!
コストコには、『ふんわりプラスおしりふき』と、『カークランドベビーワイプ』っていう大判のお尻拭きの2種類あるんだけど、後者の方がいいよ! っていっても、これまで3種類ぐらいしか使ったことないけどね。
ふんわりプラスおしりふきもいいんだけど、カークランドのほうは、最初から蓋がついているから、(蓋をつける)手間が省けるんだよね!大きいし、沢山入ってて普通に使う分にはなかなか減らないし、ジューシーだから私はカークランド推し!
床掃除とか、ぼろぼろ落ちた離乳食を拭いたりするのにも使えるよ! ただ、持ち歩きには不向きだから、おむつポーチにはアカチャンホンポかふんわりプラスおしりふきを入れてる。
コストコ強え〜〜〜〜〜〜〜!!!
ちなみに、カインズホームのおしりふきを紹介してくれた、ママ友Bちゃんも新生児の頃はコストコのおしりふきを使っていました。
コストコは有料会員しか買えないから、買いにくさはあると思うけど、それなのに周りの使用率が高いのはすごい!
残念ながら手に入れることはできなかったので、写真を送ってもらいました。
おしりふきの柄がかわいい!
みんな口を揃えていうのは「厚手でジューシーで拭きやすく、蓋付きなのがいい」
厚みでジューシーなおしりふきが好きなので、おそらく私は好みな気がします。
蓋がついている分、コストは高そうですが、ママ友Fちゃんが言っていたように、付け替えなくてもいいのはママにとっては嬉しいポイントだと思いました。
勝手におしりふき選手権はコストコの圧勝です!
災害時にも重宝するおしりふき
日常で大活躍のおしりふきですが、災害時でも使えます。
先日、クラハで防災グッズで何を揃えておきたいかという質問を受け、とっさに口からでた言葉が「おしりふき」でした。
災害時でも、子どもと自分の衛生面はしっかり守りたいんですよね。
ライフラインがストップすれば、お風呂もトイレも使えないので、不衛生になりがちです。
そうなれば、体調を崩したり、精神的にストレスを受けてしまいかねないので、身体や顔がふけるおしりふきは絶対に入れておきたいです。
ウェットティッシュでももちろんいいですが、顔やデリケートゾーンに使うことも考えたら、肌に優しいおしりふきのほうがいいと思います。
実際に、震災のエピソードをみるとおしりふきが重宝したというエピソードをよく見かけます。
とある記事では、おしりふきとは無縁の社長さんも、もしものときのためにおしりふきを常備していると書いてありました。
おしりふきは老若男女問わず大好き。おしりふきはみんなふき(好き)。
もし、防災グッズに入れる際は厚手でジューシーなコストコもしくはアカチャンホンポをご使用ください。