【一生ものの検査】虫歯治療をする前の金属アレルギー検査のすすめ
皆さんは自分のアレルギーについてどれぐらい把握しているでしょうか?
調べてみると、「え?!こんなものまでー?!」というものが意外とあるもの。
自分が生活している上で「ん?」と思ったものから検査してみるのが一番良いと思いますが、今回この記事で推奨したいのが“金属アレルギー検査”です。
アクセサリーをつける人だけが対象じゃない?!と思われるかもしれませんが、実はそうでもありません。
対象は絞られるかもしれませんが、虫歯治療をするときこそ金属アレルギーをした方がいいんです。
虫歯治療のために金属アレルギー検査をした男性にインタビュー!
インタビュー内容がニッチすぎるよ!
でも、これは人生でやっておいたほうがいいかもよ!と教えてもらったんです。
「人生」というワードをだされちゃ放ってはおけないFinalAジャーナリスト魂。
ということで、今回は虫歯治療のため金属アレルギーをした、とりんの友人サブさんにご登場していただきます。
ーーそれでは、ニッチすぎるインタビュー始めさせていただきます! サブさんはなぜ、金属アレルギー検査をすることになったのか経緯を教えてください!
サブさん:はい、よろしくお願いします。何年かぶりに歯医者さんにいって、人生で初めて虫歯が見つかったんです。今まで虫歯がなかったのでショックでした(笑)
それで、銀歯を詰めることになったのですが、一つ懸念点があったんです。といいますのも、2年前ぐらいにアップルウォッチのバンドを留めるところの金属で手首がかぶれたことがあったんです。それでベルトを替えたら、治ったので金属アレルギーかもしれないという疑いがありました。それを歯医者さんに伝えたら、「皮膚科で金属アレルギー検査をしたほうがいいね」と言われたので、検査をすることになりました。
ーーなるほど! 歯医者さんではやってもらえないんですね。
サブさん:そうなんです。歯医者さんは管轄外なので、金属アレルギー検査に対応している、大きめの病院の皮膚科にいきました。正直めんどくさかったです…。
でも、料金は保険適用で3,000円もいかないぐらいなので意外と安いんだと思いました!
ーー3,000円いかないぐらいは安いー! 金属アレルギー検査は一日で終わるんでしょうか?
サブさん:終わりません。1週間ぐらいかかります。最初に初診を受けるのですが、その時点で4日分のスケジュールを抑えられました。
2日目に背中に16種類の金属がついたパッチを背中に貼り、そこから2日後に金属を剥がします。
剥がした後は2日ほど様子を見せに行って経過観察をしてもらい、つけてから1週間後に検査結果を聞きにいく感じです。とにかく、説明も面倒になるぐらい病院にいかなければいけません。
ーーひえー! 意外とかかりますね…。
サブさん:正直なめてました(笑) 反応を見て判断するのでこれぐらいの期間は必要みたいです。しかも、金属をつけている2日間はお風呂に入れないんですよね。入ってもいいけど、金属が貼ってある背中は絶対に濡らせません。髪の毛を洗う時とか大変でした(笑)
サブさん:NARUTOの呪印みたいに見えますが、どこにどの金属が貼ってあったかわかるように、サインペンでこんな感じに印を書かれます。落ちないように気をつけていましたが、汗とかかくとだんだん薄くなっていったので、たまに書き足してもらったりしていました。
ーー13番が痛そうなぐらい赤いですが、結果はどうでしたか?
サブさん:16種類中、スズ、亜鉛、マンガン、コバルトの金属アレルギー反応がでました。
ーー4つも! 多いと言っていいのか、4つだけでよかったと言っていいのか…。
サブさん:まあ、何かしらでるとは思っていたので覚悟はしていました(笑)
一番酷かったのが13番の塩化亜鉛です。貼ってから一番最初に反応が出て、72時間後には紅斑が出てしまうぐらいでものすごく痒かったです。
他の三種類も反応していますが、亜鉛と比べると赤みや痒みは少なかったので、亜鉛が一番ひどいんだなというのがわかりました。
ーーこれは痒そう!! どれぐらい痒かったんですか?
サブさん:貼ってる間も、金属を剥がしたあともずっと痒かったです。でも掻いちゃダメなので、ひたすら我慢していました。
結果を聞いた後は、先生に薬を塗ってもらえるのでそれからはだいぶマシになりました。
ーー亜鉛と聞いて私がちょっと心配になったのは、食べ物とかは大丈夫なんでしょうか? サプリにもありますし、摂取するものも気をつけなければいけないんじゃないでしょうか?
サブさん:摂取する分には問題ないみたいなのですが、食べ過ぎないように気をつけたほうがいいよと先生に言われました。
【亜鉛を多く含む食品】
豆類すべて、木の実全て、玄米、小麦、小麦胚芽、椎茸、海苔、肝臓、牛肉、卵黄、牡蠣、カニ、タコ、干し鱈、香辛料全て、日本茶、チョコレート
ーー結構身近なものばかりですね!
サブさん:僕の好物の牡蠣もなんですよ…。必ずしも食べてはいけないというわけではないので、まあ食べますけど。
でも、今思うとあれそうだったのかな?って思ったのが、緑茶です。僕は某メーカーのカテキンが2倍入った緑茶を500mlペットボトルを箱買いするぐらい大好きなんですが、それを飲み過ぎた時は脚がぼろぼろになって痒くなったりしたので、今思うと亜鉛なのかなと思いました。
ーー身近なものからアレルギー反応が! お茶からの亜鉛アレルギー反応なんて誰も気づかないですよー! 以前にアップルウォッチでアレルギーが出たと仰っていましたが、亜鉛が入っていたということでしょうか?
サブさん:金属は一つのもので形成されているわけではないから、それはわからないんですよ。でも、何かしら今回検査結果で陽性だったものは入っていたんだと思います。
【亜鉛の感作源】
歯科用セメント、化粧品、医薬品(亜鉛華でんぷん、亜鉛華絆創膏、亜鉛華軟膏)、医薬部外品(脱臭剤、アストリンゼン、脱水剤)塗料、印刷インキ、絵具、顔料、染料、錆止め顔料、陶磁器うわぐすり、ガラス、アクリル系合成繊維
ーー銀歯も亜鉛が入っているからNGですか?
サブさん:そうですね。銀歯はダメみたいです。銀歯も先ほどいったようにいろんな金属でできているので、少しでも疑いがある方はチェックしたほうがいいと先生は仰っていました。ちなみに、銀歯がNGで保険適用治療する場合はプラスチックで代用するらしいです。ただ、強度が弱い。保険適用外ならセラミックがいいですが、費用が高額になります。
結果を受けて思い出したことなんですが、僕は4年前に歯列矯正でワイヤーをつけていたとき、口の中が荒れまくっていたんですよね。
当時は金属アレルギーの疑いがあるとは思っていなかったのでつけましたが、今思えばアレルギー反応がでていたんだなと思います。僕は肌が荒れるまではなかったですが、ひどい人は肌荒れまでするそうです。
ーー先ほどの緑茶の話もそうですが、イメージでは金属アレルギーが出る代表格=アクセサリーなので、触れたものだけに反応するんだと思っていたら違うんですね?
サブさん:口の中に金属があると食べ物を食べたり、飲みものを飲んだりすることで金属がイオン化して成分だけ身体に入っていくらしいんです。
そうすると金属アレルギーを持っている人は反応してしまうから、直接触れなくても肌荒れやニキビなどの症状になって出やすくなるんだと思います。
ーーそれじゃあ、もしかしたら金属アレルギーを知らずに、銀歯をつけて口内炎や肌荒れに悩んでいる方もいらっしゃるかもしれませんよね。
サブさん:虫歯治療のための金属アレルギー検査は意外と浸透していないと思うんですよね。色々調べましたが、金属アレルギーに特化した歯医者さんがでてきたのもここ最近な気がします。なので、とりんさんが仰った通り金属アレルギー検査を受けずに、虫歯治療で銀歯をつけて、肌が荒れて薬やスキンケアを替えたり何してもダメと言う方は紐解いていくと金属アレルギーが原因なのかもしれませんね。
ーー今のところこれっぽっちも金属アレルギーの疑いが思い当たりませんが、気をつけたほうがいい食べ物とか金属とかが細かく知れるならちょっと受けてみたいと思いました。
サブさん:人生で一回やるだけでいいのでやる価値はあると思います。
ーー検査結果は一生ものですもんね! サブさん、興味深いインタビューありがとうございました!
いやはや、金属アレルギーを知らずに虫歯治療受けるのは怖いものだなと感じました。
全ての歯医者さんが金属アレルギーの有無を確認するわけではないので、心配な方は自分の身を守るためにも検査を受けたほうがいいと思います。
余談ですが、以前にクラブハウスで「銀歯を使うのは日本だけで、身体にもめちゃくちゃ悪く、詰めても何年後には悪化して再度治療することになる。」というお話を聞いたことがあり、全奥歯に銀歯を詰めている私は震え上がりました。その方は現在総セラミック中とのこと。
また、ライターのシュシュさんも、銀歯がアトピーの原因になるということから、費用はかかるけど頑張って銀歯をやめてジルコニアにしたと仰っていました。
話を聞いて溢れ出るセラミック欲!
金属アレルギーでなくても、銀歯を詰めるリスクはあるので、これから虫歯治療をされる方はそれを考慮した上で治療方法を選択した方がいいかもしれません。