1. HOME
  2. 料理
  3. 【iHerbクッキング#16】ずば抜けた栄養価&タンパク質量のクロレラうどん
料理
クロレラうどん

【iHerbクッキング#16】ずば抜けた栄養価&タンパク質量のクロレラうどん

料理

 

iHerbクッキング第16回目。
今回は、珍しいうどんを見つけたのでそちらを紹介したい。
その名も、クロレラうどん!

意外とタンパク質が豊富なクロレラうどん

クロレラうどん

クロレラうどん

その名の通りクロレラが練り込まれたうどん。
健康食品メーカーであるサン・クロレラと讃岐うどんで有名な石丸製麺の共同開発で作られたバリッバリの日本製です。
海外の商品が多いアイハーブですが、このように日本の商品も意外とあります。

クロレラとは、植物プランクトンの仲間で緑藻の一種。とにかく栄養満点!
1960年代から健康食品に使われているので、スーパーフードの重鎮ともいえます。
まさに、健康食品界の石原裕次郎。

大麦若葉とかケールとか、緑のヤツは大体栄養豊富で健康に良いイメージがありますよね。
しかし、ヤツらと違うのはタンパク質量!
植物なのにタンパク質を約60%も含有しているんです。
これは大豆の約1.7倍。畑の肉より優ってる!
しかも、このタンパク質を活かすアミノ酸スコアも100と植物性タンパク質のなかではかなり珍しいです。

他にも女性に必須の葉酸や、体内で生成されにくいビタミンB1、抗酸化作用があるルテインなんかも一般的な青汁なんかよりも豊富に含まれています。

そんなクロレラが練り込まれたうどん!

クロレラうどん

小麦が使われているので、グルテンフリーではありませんが、きっと身体にいいこと間違いなし!
早速食べてみますよー!

クロレラうどんを作って食べてみよう。

食べ方はシンプルに茹でるだけ。
かけうどんでも、冷うどんでも食べ方は自由です!

うどんを茹でる

まずたっぷりのお湯を沸かします。

沸騰したら、麺を一人前(100g)いれます。茹でると240gになるよ。

5分経ったら、冷水でしめます!

氷を足してしっかりしめると、コシがつよくなりまっせ!

しめたら、お皿に盛り付けだー!

早く食べたい気持ちが先走りすぎて、オクラをのせちゃいましたが、茹で上がりはこんな感じ。見た目は茶そば。

盛り付けアレンジ

せっかくなので、もっと美味しく食べるためにトッピングをのせてみました!
今回のせたのは納豆・おくら・キムチ・薬味ネギ・温玉!めちゃ王道。

麺が隠れちゃったけど間違いない組み合わせだわっ!!
ここに、とりん特性の手作りめんつゆをぶっかけて完成だー!!!

クロレラうどんの満腹感がすごい

果たして、お味は…。

ん〜〜美味しい!!!!!

コシがあって、ちゅるちゅる!クロレラの風味はほんのりしますが、そんなことは気にせずズルズルいけます!
丸亀製麺に出したら女性客が殺到しちゃう美容&健康食なのではないでしょうか。
さらに、私はこんなアレンジつゆを作ってみました。

トマトめんつゆー!!
トマト缶+めんつゆ+おろしにんにく少々を混ぜて、薬味は大葉。
これが、めっちゃくちゃうまい!
おそらく、トマトと麺つゆの出汁の旨味が凝縮されてるからこんなに美味しいのだと思います。
さっぱりしていて、飽きが来ず食べられるので後半はこればっかり。
全て完食したときには、お腹がはち切れそうなぐらいの満腹感でした。

食べて終わりじゃなかったクロレラうどんの凄さ

クロレラうどんで満たされたので、夕食は軽めに。
この日はファスティング前だったので、まごはやさしいを意識して食べました。
1日通して健康的な食事だったな〜と思っていたとき。

でたんです。
オナラが。

しかも、臭いのを。何連発も。
まさかのクロレラ効果?
思わずWebで「クロレラ おなら」とググってしまいました。
料理を紹介したあとにこんな話ですみません。
でも、変化があるなら報告したいので続けさせてください!

オナラは夕方から寝るまで続きました。
こんなことは滅多にない。かといって、お腹の調子が悪いわけでもない。
クッサ!とは思いつつも、なんとなくこれは良いオナラなんじゃないかな?と感じたんです。
まるでさつまいも食べた後のようなプップ加減。
しかし、さつまいもは食べていない。
そう。どう考えても “クロレラうどん” なんです!
考えがまとまったところで、すかしっぺをしながらヒツコスさんに報告。
ヒツコスさんはいつだって、オナラネタを笑って受け止めてくれます。
そうすると

「藻パワーかも!!」

とのこと!

ありえるー!!

でもですよ。藻もあるけど食物繊維も関係あるのかな?と思ったんです。
しかしサン・クロレラのうどんのページを見ると食物繊維は2.0gほど。
多いとも言えない量だし、もっと確証がほしいと思ったので、翌朝サン・クロレラさんに直撃!
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥の思いで聞いてみました。


「御社のクロレラうどんを食べたら、その〜…お恥ずかしい話なんですが、オナラが出やすくなったんです。(恥っ)
でもサイトを見ると、食物繊維豊富でもないから、なんでだろうと思って電話させていただきました!」

きっとカスタマーセンター史上初の珍電話。
しかし、サン・クロレラさんはしっかり受け止めて答えてくれました。


『なるほど〜。弊社のうどんは一食分に対して、サンクロレラA20粒(サプリメント)が練り込まれているので、それだけでオナラがでるのは珍しいのかなと思います。なので別の要素が関係しているのではないでしょうか。』※ちなみにサプリの飲む目安は1日15〜40粒。


「でも藻って腸内環境よくするはたらきがありますよね?」


『おっしゃる通りです!でも20粒ほどでは…(笑)』


「で〜すよね〜(笑)ありがとうございます(笑)」

恥ずかしっ!
ただ、オナラの報告をするだけの人になってしまいました。
絶対電話を切った後「なんかクロレラうどんでオナラが出たとか言うヤバい人から電話きたんだけど〜」って言われているに違いない。
穴があったら入りたいとはこのことです。

後から考えてみると、トッピングにのせた納豆の納豆菌やキムチの乳酸菌、オクラの水溶性食物繊維がそうさせたのかなと思います。
しかし、私は普通のうどんのときにもこのトッピングをしますが、臭いオナラはでないんですよね。
あくまで推測ですが、クロレラが納豆たちと相まって、腸内にはたらいたことで臭いオナラを発生させたのかもしれません。

ギフトにもおすすめのクロレラうどん

カスタマーセンターの方に「このうどんはどんな方が購入されますか?」と伺うと、『サン・クロレラA(サプリ)を続けている方がほとんどですが、ギフトで贈られることもあります』と教えていただきました。
たしかに〜!さっぱりして栄養満点なのでお中元や残暑見舞いによさそう!
葉酸や鉄分が豊富なので妊婦さんへのギフトにもいいと思います。

気になる方は誰かに贈る前に一度、アイハーブで購入して食べてみてくださいね。
そして、オナラがでるかでないか教えてください。

サン・クロレラ