育爪したら爪の形は変わります!自分でできるネイルケア方法
こんにちは、ハチです。
皆さまはネイルケアってどうされていますか?
サロンに通われている方、セルフケアの方、放置の方、様々だと思います。
かくいう私は、1年半ほど前からセルフネイルケアに開眼。
早速ですが、見ていただきたい写真があるのです!!
ジャン!!!!!
上が1年半前の爪、下が現在の爪です。
ネイルサロンに行かずとも、セルフケアだけでここまで綺麗になりました。
今回は、私が実践しているネイルケアについてお話します。
ネイルケア? 何それ美味しいの?時代
私は、自分の爪の形やコンディションに長年コンプレックスを抱いてきました。
ネイルベッド(爪のピンクの部分)がほぼ円形で、折れやすく二枚爪になりやすい。
おまけに手の指は短く、丸みを帯びています。
「小さくて可愛い手だね」と褒めてもらえることはありましたが、あまり好きではありませんでした。シュッとした指と長い爪に憧れるーーー!!!!
と、同時に、ネイルケア? 何それ美味しいの? という時代も長かったのです。
職場ではダンボールを開ける作業が多々あり、爪を使ってバリバリとシールを剥がし、手が乾燥してもハンドクリームを塗らずに放置。
チャックの開閉も指の先を使うし、物を取る時も爪を立てて、爪に引っ掛けて物を取る。
もちろん爪を切る時は、爪切りを使ってバチンバチンと切って常に爪に負担をかけていたのです!
今考えると、ポテンシャル+ケア不足で、そりゃ爪はボロボロになるよなぁということばかり。
一応爪が折れやすいことは気になっていたので、一時期iHerbで購入したビオチンのサプリを飲んでいました。
Natrol, ビオチン、成分増量タイプ、10,000mcg、タブレット100粒
Natrol(ナトロール)ビオチン10,000mcg
・健康な髪、輝く肌、強い爪に。
・エネルギー代謝をサポートし、食物のエネルギー変換を助けます。
ビオチンが不足すると、毛が抜けやすく、爪がもろくなりやすいことが臨床試験で明らかにされています。
3ヶ月以上飲んだら、飲まないより飲んだ方が良い! という体感はありました!
しかし、根本的な解決にはならず…… !!!
爪先を使っているせいか相変わらず二枚爪にもなっていたし、爪の形自体に変化がなく、爪の白い部分が伸びるだけでした。
じゃあどうすればいいんだろう…… 。と思っていたところ、とある番組を見てネイルのケアに目覚めました!!!
BEAUTY THE BIBLEで爪の形が変わることを知る
その番組とは、現在もAmazon Primeで配信中の「BEAUTY THE BIBLE」という美容番組。
BEAUTY THE BIBLE | Prime Video
田中みな実さん、福田彩乃さん、わたなべ麻衣さんの3人がCMをしていて話題になったのでご存知の方が多いのではないでしょうか。
シーズン1の5話「究極のネイルケア」で田中みな実さんが通っているネイルケアサロン ロングルアージュのマニュキアリスト 東條汀留さんがゲスト講師として出演されていた回を見た時のことです。
#BEAUTYTHEBIBLE 第5話「究極のネイルケア」配信開始💅
マニキュアリストの #東條汀留 さんが健康で美しい爪を目指すネイルケアを教えてくれます✨
長持ちするマニキュアの塗り方など常識を覆すHOW TO満載です😲!!
ぜひAmazon Prime Videoにてご覧ください♪#田中みな実 #福田彩乃 #わたなべ麻衣— BEAUTY THE BIBLE 公式(メイク/コスメ/美容) (@beautythebible) December 28, 2019
その回で、みな実さんが「ケアをしたら爪が変わった」と仰っていたのです!
時間はかかるけど、ケアをしたら爪の面積が増える、と… !!!!
なんという朗報!!!!!!!!!
手の形は変えられなくても、爪の形は変わる!!
BEAUTY THE BIBLEで見たセルフケアをやってみたら、ちゃんと爪が応えてくれました。
肌のお手入れと一緒!
爪だってお手入れをすれば、印象が変わるのです!
愛用のネイルケアアイテム
まずはセルフネイルケアで使用しているケアアイテムをご紹介いたします!
プチプラで揃えやすいものばかりです!
爪やすり
上から
- ダイソー ネイルファイル
- デュカート エメリーファイル
- セリア スチールファイルシリコングリップ
- Sow Good Glass File
中でもおすすめなのが、iHerbで買ったソーグッドのガラスファイル。
滑らかに削れて、二枚爪になりにくい!
日本製のガラスファイルでも良いものがあると思いますので、一度お試しあれ。
ウッドスティック
出典:デュカート
甘皮処理をする際に使用する道具です。
6本入りで500円以下で、割れにくく長持ちでコスパ良し!
ただ、衛生面を考えると定期的に買い替えた方が良いと思います。
キューティクルニッパー
こちらも甘皮を処理する際に使用する道具です。
まだ使い方に慣れていないので、ささくれをカットする程度でしか使用していません。
ハンドクリーム&ネイルオイル
左から
ここで突然ハンドクリームのFAを紹介します。資生堂の尿素10%クリームです!
硬くなった皮が尿素で柔らかくなり、しっかりとクリームが馴染んで潤います。
今まで何種類もハンドクリームを使ってきましたが、ここまで肌に馴染むものとは出会えませんでした!
Mavala キューティクルクリームは馴染ませるとクリームからオイル状に変化します。
液だれしないので、寝る前にベッドで寝っ転がりながら使えます。私のようなナマケモノさんにおすすめ!
外出先ではペン型タイプの無印良品 甘皮ケアオイルを使用しています。
場所を選ばず、すぐに塗ることができるペン型のネイルオイルは1本持っておくと、こまめに塗ることができるので便利です。
ベースコート
- スキューズミー グロッシーシェルコート
- ネイリスト オールインケアコート フェミニンピンク
- パラドゥ ネイルファンデーション
それぞれ保湿成分を配合しています。
しかもどれも速乾!
乾かすのが面倒で塗らなくなることが多いのですが、速乾ならさっと塗ってすぐ乾くので、面倒くさがらずに使えます。
爪が変わった!自分でできる爪のお手入れの方法
続いて「究極のネイルケア」の回で学んだ、私が実際にやっている爪のお手入れ方法をご紹介します。
素人の私でも気軽にできるケアなので、あまり爪の手入れをしたことがないという方でも気軽に挑戦できるはず!
爪を削る方法
まず最初に爪を削る方法について。
そもそも、爪切りで切るのはNGなのだそう。
爪切りを使うと爪に負担がかかってしまい、二枚爪や爪が割れる原因になるのです。
少し面倒かもしれませんが、爪やすりを使って削るのがマスト!
そして削る時のコツがいくつかあります。
爪は指の裏から見て1〜2mm残す
フリーエッジ(爪先の白い部分)は短すぎても、長すぎても折れやすくなります。
指の裏から見て、1〜2mm程度残すと良いそうです。
45°の角度で削る
爪に対して45°の角度をつけて削っていきます。難しければ垂直でも大丈夫です。
一方向に動かす
爪やすりは一方向に動かして削ります。
両方向に削ってしまうと二枚爪の原因になります。
甘皮の処理方法
爪を削ったら、次は甘皮処理です。
今まで甘皮のお手入れなんてしたこともなかった私。
しかし、甘皮の処理が一番大事だったのです!!!!
東條汀留さんのもうネイルアートには頼らない! 大人の上品美爪塾を読みました。
この本では『ネイルケアの命は「甘皮」にあり』と書かれています。
しかも東條さんのサロンでは、他のサロンに比べると甘皮処理にかける時間が圧倒的に違うのだそう。
具体的にどう大事なのかと言うと……
美しく健康な爪を作るうえで欠かせないもの、それは「甘皮」(キューティクル)のお手入れです。
毛根が健やかでないと美しい髪の毛が生えてこないように、爪においても根元の部分は、もっとも大切なゾーンとなります。
引用:もうネイルアートには頼らない! 大人の上品美爪塾 36P
甘皮処理が一番面倒な作業ではありますが、爪自体を健康的にしたいのならば甘皮ケアは欠かせないのです。
金属以外のプッシャーを使う
金属のプッシャーは爪が傷付いてしまうので、金属以外の爪に優しい素材のものを使いましょう。
私はウッドスティックを使用しています。
手がふやけている時に処理をする
乾燥している時に処理をすると、爪や皮膚が傷付く原因になります。
お風呂の後か、桶にお湯を入れて10〜15分ほど手を浸け、皮膚を柔らかくしてから処理をしましょう。
甘皮は押し込まずにスティックで回して除去
甘皮は押し込まずに、回転して起こします。
クルクル回しながらスティックを動かすと、綺麗に甘皮が剥がれてきますよ!
キューティクルニッパーで甘皮を除去
キューティクルニッパーを使うときも乾燥していたら、爪や皮膚を傷めてしまうので注意が必要です。
キューティクルニッパーは扱いが難しいので、自信がなければ使わなくて良いと思います。
私はニッパーを使わなくても充分綺麗になりました。
甘皮処理は1〜10日に1回の頻度で、半年続けてみる
時間が経つとまた甘皮が生えてくるので、ネイルケアは1週間〜10日に1回の頻度で行うのがおすすめです。
そして、数ヶ月で爪の形が変化する場合もありますが、最低でも半年続けないと効果が出にくいそうです!
保湿と保護の方法
ケアで一番簡単、且つ大事なことがあります。
それは爪の保湿。
美容液やオイルで保湿すると、乾燥による爪の縦線やささくれを防ぐことができ、爪が丈夫になります!
手を洗ったらハンドクリームやオイルを塗る
感染症予防対策のため手洗いや、アルコール消毒を頻繁にするので、手も爪も乾燥しやすくなります。
そのため、手を洗ったらハンドクリームやネイルオイルを塗ってしっかり保湿をしましょう。
爪の裏にもオイルを塗る
忘れがちなのが爪の裏。
乾燥すると指と爪の間の皮膚(ハイポニキウム)に物が挟まってダメージを受けやすく、さらに爪が伸びにくくなってしまうのでハイポニキウムの保湿も欠かさずに!
ベースコートを塗る
栄養成分入りのベースコートを塗ることで、爪表面の乾燥を防ぐことができます。
また、爪の両サイドに塗り残しがあると、そこから爪が割れてしまうこともあるので、塗り残しがないように綺麗に塗りましょう。
BEAUTY THE BIBLEを見るまで、爪は何も塗らない方が良いのだと思っていました。
しかし、素の爪は「化粧水を塗ってない肌」と一緒で乾燥しやすくなっているのだそうです。
確かに、ベースコートを塗っている爪と塗っていない爪だと、ベースコートを塗っていない素の爪の方がダメージを受けやすかったです。
ゴム手袋を使って洗い物をする
食器洗剤は脱脂力が強く、手荒れの原因になります。
はなから乾燥させないために、洗い物をする時はゴム手袋を使用している方も多くいらっしゃると思います。
しかし、こんなにもネイルケアについて熱く語っているのにも関わらず…… ゴワゴワして作業がしにくいのが苦手で、ゴム手袋を使っていません…… 。
もしおすすめのゴム手袋があれば、この私めに教えてください…… !!!
美は連鎖する。爪が健康に綺麗になることで仕草も綺麗に
以上のケアを続けることで、私の爪は健康に綺麗になりました。
爪がボロボロだった時は、なんでも指先を使って爪に負担をかけていた、という話をしましたが、今は爪の負担にならないように、なるべく指の腹を使って物を取ったり、袋を開けたりするようになりました。
ガッと物を取らないように、ソッと優しく触ること意識すると、上品な仕草になってガサツ度がダウン!
東條汀留さんの本にもこう書かれていました。
「美は連鎖していく」ものです。指先へのささいな気づかいが、やがては全身に美しさを呼び起こすのだと私は信じています。
引用:もうネイルアートには頼らない! 大人の上品美爪塾 4P
体の中でほんの小さな面積の爪ですが「美は細部に宿る」といいますし、細かい部分まで気を遣えている人を見ると、「お!」と注目してしまいますよね。
爪がボロボロだった時期は意識して手を見るということがほとんどありませんでしたが、今はタイピングに疲れた時、トイレで用を足す時でさえも(お食事中の方ごめんなさいね!!!)、ふと爪を眺めて癒されるようになりました!
実は、今の爪が最高に綺麗なわけではありません。
一度サボって、ちょっとだけネイルベッドが短くなったしまったのです。
最高潮に綺麗な時の爪と、見比べてみてください。
昔の私は、爪にここまで手間をかける必要があるかな!? だってめんどくさいじゃん! 時間もかかるし!と積極的にケアをする気になれなかったのですが、続けたらきちんと結果が出ることが分かったので、これからもネイルケアを続けていきます!
あわせて読みたい