1. HOME
  2. ライフハック
  3. 【アウトライン美人への道】パーソナルトレーニング体験で学んだ4つのこと
ライフハック

【アウトライン美人への道】パーソナルトレーニング体験で学んだ4つのこと

ライフハック

 

普段宅トレ派の私。アプリに急かされながら週2ぐらいでやっているが、筋トレているときにふと思うことがある。

 

「このフォームはあっているのか?」

 

トレーニングアプリはだんだんレベルが上がっていて、終わると息があがっているけれど筋肉痛はほとんどない。
最初は、「自分、筋トレ余裕っす!」と思っていたけれど、もしかしたらフォームが正しくないのでは?
いや、もちろん意識はしている。背筋を伸ばすとか、足からつま先まで一直線とか。
ただ、これがあっているのかはわからない。やっぱり第三者の目で確かめてみたい。

ということで、行ってきました。

パーソナルトレーニング

FinalAでもパーソナルトレーニングに関する記事が紹介されているのでそちらをまず、拝読していただきたい。

これを読んだら行きたくなりませんか?私は無性に行きたくなったんですよ。
正しいフォームを知るだけではなく、自分の新しい課題や怠心に喝を入れられる気がして。
──で、実際やってみたら、喝も入ったわ、自分の癖や課題が明確になったわ、今までのフォームの間違いに気づいたわで、大収穫!
正直最後の方は全身プルプルしてたし、酸素使い過ぎて全然話が頭に入ってきてないし、本格的な筋トレのすごさを思い知って、いかに自分の宅トレが甘すぎたのか理解して死ぬほど恥ずかしかったんですけど、得られたものはかなり大きかったです。

今回は、私がパーソナルトレーニング体験で得られた知識や自分の気づきをレポートを交えてお伝えしていきます。

私が目指すのは姿勢・アウトライン美人

まず、最初私がなりたい体型についてお話したい。
ずばり私がなりたい身体は姿勢・アウトライン美人。
私は体重に関してはあまり気にするほどではないのですが、姿勢に関してはすこぶる悪い。
前から気づいてはいたけど、決定的だったのが去年の12月に美容院で最後に写真を撮ってもらったときのこと。
ヘアスタイル、メイク、ファッションはちゃんとしているのに、全然写りがよろしくないのだ!
ちなみに、美容師さんはめちゃくちゃ写真がうまいしセンスもある。だから私が悪い!
顔や表情にも、もちろん原因があるが、一番決定的となったのは姿勢だった。
巻き肩、猫背、首が前でてる、そのせいで顔がたるんで見えるので、せっかく美容院で綺麗にしてもらっても姿勢が悪いとすべてパーになるんだというのを痛感しました。
反対に言えば、姿勢やアウトラインが綺麗になれば、かなり大きな加点になるということになるので、その点も踏まえて姿勢美人になりたいなと思いました。
欲を言えば、副産物として小顔・顎関節症緩和・体重減につながったら最高です。

今回お願いしたのは尻トレし過ぎて日本のデニムが入らない女性トレーナー

写真はイメージです。多分これよりもプリケツ。

まず、今回私がお願いしたのは、ボクササイズやパーソナルトレーニングを行っている、30代後半の女性トレーナーさん。
以下、Yトレーナーと呼びます。
Yトレーナーは、もともとボディメイクやピラティスをやっていて、お尻をメインに鍛えていらっしゃいます。
外国人のようなお尻を目指して大きくしてたら、日本のデニムが入らなくなり、今はコロンビアかどこかからデニムを輸入して履いているそうです。
30代後半には見えない体つきで、姿勢も綺麗でとてもかっこいい女性でした。

前から鍛えている人が姿勢綺麗なのは意識なのか無意識なのか疑問だったので聞いてみたところYトレーナーは無意識で姿勢が良い方でした。
逆に、姿勢が悪いと感覚的に気持ち悪くなるそうで、自然と綺麗な姿勢に戻るですって!
私と反対!いきたい!その境地に!連れて行ってくれーーー!

パーソナルトレーニング体験で学んだ4つのこと

ここからは、体験レポも踏まえながら私が学んだことをつらつらと書いていきます。

①筋膜リリースは超大事

普通のパーソナルトレーニングは50分、60分のところが多いが、私が行ったところはなんと2時間。

「2時間って長くないですか?!」と伺ったところ、

『他のジムではストレッチやは自宅でやってきてくださいねーってところが多いですが、私はトレーニング前の筋膜リリースは超大事だと思っているので、それを含めた時間にしてるんですー!筋膜リリースしないと次の日の筋肉痛がひどくなるし、全然身体動かないですからね。』とのこと。

これで一気に心を掴まれました。
多分私は、50分のジムで事前に筋膜リリースやストレッチやってきてねと言われても、やらないです。
なので、筋膜リリースまで監修してくれるのは、怠け癖のある私からしたらとてもありがたいことでした。

フォームローラーで足首から首まで全身の筋膜リリースをしていきます。
Yトレーナーいわく、足首からやっていくことで血流がよくなっていって、身体もあたたまるし老廃物も流れやすくなるとのこと。
自宅では主に首と背中ばかりやっていて足はほとんどやっていなかったので、めちゃめちゃ痛い。
普段でない声がでちゃうぐらい痛い。しかし、唸りながらやっていても、ちゃんとほぐれるまでYトレーナーは「もう大丈夫ですよ」とは言いません。
厳しいけど、乗り越えなければいけないのでそれは優しさなんですよね。好きってなりました。

30分かけてゴリゴリほぐし、終わる頃にはYトレーナーがおっしゃる通りポカポカ身体が温まっていました。すごい!
トレーニングは、脚が小鹿になるぐらい追い詰めてやりましたが、先生の言う通り次の日筋肉痛で動けなくなるほどではありませんでした。
あるはあるけど、生活に支障がないぐらい。
時間はかかるけど、筋膜リリースをすることは大切なんだなと実感しました。
宅トレでも筋膜リリースは徹底しよう!!!

②反り腰を改善しないと大変なことになる

反り腰

私の体型を悪くしている原因の一つが反り腰です。
そんなに太ってもいないのに、反り腰のせいで腹が出てています。
姿勢を見てもらうと、『腰痛くならないですか?』と聞かれて「いまはそんなに…。」というと『多分このままだと、将来腰痛めることになりますね。』と言われました。
ひぇ〜!腰痛持ちは避けたい!周りにいるけど、ものすごく辛そうなんですよね。
「反り腰嫌だよー!直したいよー!」と言っていたら、骨盤ストレッチを提案してくれました。

【骨盤ストレッチのやり方】
①姿勢を正して、肩幅ぐらい足を広げる。

②反り腰の状態から、息を吐いてお尻に力をいれると同時に骨盤を上にあげる。
③肩や上半身を動かさずに骨盤だけを左右片側ずつクイッとあげる。このときかかとをあげてよし。これを繰り返す。

これがやってみると、意外とむずい…。
自分では上げているつもりでも、全然上がっていないらしい。特に右!
左よりも動きがぎこちなさすぎるし、上にあげにくい。
Yトレーナーいわく、右は肩も骨盤も下がっているらしく、普段の立つときの重心のかけかたなどが原因とのこと。
筋トレは毎日しなくてもいいけど、骨盤ストレッチは毎日やったほうがいいですねと言われました。
骨盤をズレていると感じる方は是非とも鏡の前でやってみてください!

③二の腕を鍛えること

続いてはゴムチューブを使った、上半身・肩甲骨まわりのストレッチ。
肩甲骨周りのストレッチは結構やっていたので、余裕だなと思ったのですが、ゴムを使うと予想以上に負荷がかかるのできつかったです。
中でも一番きつかったのが二の腕。
ゴムチューブを背中の後ろで縦に持って、上の方にある腕を耳横につけて肘を固定し、ゴムをひっぱる動きをするんですが(説明がむずい)これができない!
ゴムなのに、全然上がらない!!
あまりにもできなさ過ぎて、自分でもドン引き。
先生に関しては黙っちゃった。言葉選ぼうとしてる…。絶対ドン引きしてる。
しばらく黙ったあと、先生からでた言葉が『二の腕弱いですね…。』
ひゃー! 二の腕弱々芸人なのがばれたー!

二の腕のトレーニングだけは大嫌いで、腕立ては本当に本当に嫌いなんです。と告白すると、『大丈夫ですよー!鍛えていけば絶対強くなります!』と言ってもらえました。
その後、もう少しゴムを長く持って、再度やってみたらあげることができましたが、それでも引っ張りが甘かったので、二の腕は最重要課題になりました。

④スクワット・ランジのやり方が全然違った

最後はスクワットです。
筋トレの中でも余裕でできる種目なので、自信はあったのですがフォームを見せると、細かい箇所が間違っていました!
ざっくり書くと…

  • すぐに腰が曲がっている
  • 胸が張り切れていない
  • 上半身と膝下が平行になっていない
  • 踵をきちんとライン上に揃えていない

一番注意されたのは腰です。
意識していないと、キツさを庇おうとしてすぐに曲がってしまいます。
次に腰に意識をいかせると胸が張らなくなるし、呼吸もしなきゃいけないしで、意識する箇所がたくさんあって頭の中パニック!
これがスクワットのやり方か〜〜〜〜!(ゆいP風に)と心の中で叫び、白目剥きながらスクワット。
今までいかにいい加減なスクワットやっていたのか思い知らされて、途中から恥ずかしくなってきました。

あと呼吸って大切ですね。意識しながらやってたら、汗がじんわり。
「無酸素運動なのに有酸素運動みたいですね!」と言ったら『その通り!呼吸意識するだけでも、全然ちがうと思います!』とのこと。

基本スクワットの後はワイドスクワット、ダンベルを持ってワイドスクワット、ゴムを装着してスクワット、ランジ、ランジスクワットをやったのですが正しいやり方+呼吸意識してやったら全部きつかったです。ちなみに一番筋肉痛が酷かったのがお尻と腰だったのでかなり効いてるんだと思います。

でも最終的にはコツをつかむことに成功!
今までプチ疑問だった、スクワットのとき、手をどこにやるか問題は頭の後ろで解決。
前に伸ばすよりも、頭の後ろにあったほうが胸を張ることができて、腰も意識しやすい。
顎は少しあげ気味のほうが正しいフォームでスクワットしやすかったです。

もし宅トレでスクワットをされている方は、胸を張っているか、腰は曲がっていないか、呼吸は上がった時に吐いて、降りた時に吸っているか意識しながらやってみましょう。

運良く初めての体験で結婚相手(トレーナー)が見つかりました。

2時間の体験があっという間でした。
体験で終わる予定だったのですが、思った以上にしっかりとしたトレーニング内容で、立地もプランもよく、Yトレーナーの人柄に惚れ惚れしてしまたので、来月から通うことになりました。
ちなみに、シュシュさんが記事で教えてくれたトレーナー選びの条件もクリア!
プロテインバーもおねだりしないし、オナラもブーブーして構わないそうです。

よく考えたら、初対面の人にオナラしてもいいですか?って確認する私はどうかしてますね。どんな生徒だ。
でも、結婚相手に求めるなら重要な事柄です。
結婚相手には嫌われたくないので、できるだけブーブーこかないように、すかしっぺもしないように頑張りたいと思います。